今日は地元の夏祭りです。
例年だったら、午前中は山車の組み立て、
夕方から引き回しで早い夕食、帰ってからの夜食と、
慌ただしい一日なのですが・・・
夕方からの囃子のお披露目会だけなので、
なんとも気の抜けた一日でした。
祭り半纏、やっぱりいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
撒いた襷を後ろで大きなリボンを作るのが好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/daed1f2b523f70693bd359f253b08014.jpg)
山車を出さないので、会所の中での囃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/da/e0a0cfa91b3405447e429aed2025f64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/6b66578fd8aded687dc2ca51d053a9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/6eca8db032d36f921e5c8b500d05e1a1.jpg)
見物に出てきているのは、親御さんたちと関係者くらい。。。
自治会の人たちはほとんど出てきていませんでした。
山車を出していた年は、とりあえず全戸参加が義務でした。
祭りに来れば全員集合って感じで。
滅多に会わない自治会の人や、大人になった近所の子供らや
家を離れた家族が祭りに合わせて帰省したり。。
私はそういう時間が好きでしたから、とても残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/d4e3bea2920512ec9392d5520386411e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/c21e3c9344974b454600cb93ab011baf.jpg)
やっぱり山車は迫力が違います。
建物の中で叩いていても、山車がやってくると、
ギャラリーはさ~っと山車の方に行ってしまいます。
よその山車に群がるうちの子供たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3年ぶりなので、お祭りが初めての子が多いので大喜びです。
親御さんたちは
「来年は山車の上で叩かせたい」と口々に話していました。
来年はどうなるのかしら。。。
こういうことは誰が決めるのかしら (ノД`)ハァ
例年だったら、午前中は山車の組み立て、
夕方から引き回しで早い夕食、帰ってからの夜食と、
慌ただしい一日なのですが・・・
夕方からの囃子のお披露目会だけなので、
なんとも気の抜けた一日でした。
祭り半纏、やっぱりいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
撒いた襷を後ろで大きなリボンを作るのが好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/daed1f2b523f70693bd359f253b08014.jpg)
山車を出さないので、会所の中での囃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/da/e0a0cfa91b3405447e429aed2025f64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/6b66578fd8aded687dc2ca51d053a9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/6eca8db032d36f921e5c8b500d05e1a1.jpg)
見物に出てきているのは、親御さんたちと関係者くらい。。。
自治会の人たちはほとんど出てきていませんでした。
山車を出していた年は、とりあえず全戸参加が義務でした。
祭りに来れば全員集合って感じで。
滅多に会わない自治会の人や、大人になった近所の子供らや
家を離れた家族が祭りに合わせて帰省したり。。
私はそういう時間が好きでしたから、とても残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/d4e3bea2920512ec9392d5520386411e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/c21e3c9344974b454600cb93ab011baf.jpg)
やっぱり山車は迫力が違います。
建物の中で叩いていても、山車がやってくると、
ギャラリーはさ~っと山車の方に行ってしまいます。
よその山車に群がるうちの子供たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3年ぶりなので、お祭りが初めての子が多いので大喜びです。
親御さんたちは
「来年は山車の上で叩かせたい」と口々に話していました。
来年はどうなるのかしら。。。
こういうことは誰が決めるのかしら (ノД`)ハァ