どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

年度末近いです。

2015年02月15日 | 雑記
昨日は深谷公民館のパソコン利用相談に参加しました。

授業が休みに入ってから、相談会への参加率はかなり高いです(*^^)v


相談に来る方も顔見知りになってきました。


年度末の総会資料を作りたいという方がいらっしゃいました。

この時期、結構こういう方多いです。


前回は仕事で組織図を作らなければならないというので、スマートアートと図形を教えました。
ワードを自己流でやってきた方のようで、説明しても『基本』の部分がちょっとあいまい。


今回は自治会の決算報告書を作らないとならないとか。
エクセルでの作成方法を説明したのですが、エクセルは初めてとのこと。


    (・へ・;;)うーむ・・・・


とりあえず、セルに日本語を入力して、合計の計算をしました。
単純なオートSUMなら簡単なのですが、所々に小計があったりで、
一筋縄では行きません。


    今日はここまでにしましょう


相談待ちの方が多かったので、一人に係りきりになるわけにはいかない状況。
続きは次回にしてもらいました。
(ご本人もお疲れのよう)


私が作ってしまっていいのなら、そう時間もかからずできるのですが
やっぱり自分で作るべきなのでしょうかね。


この調子でいって、総会までに出来上がるのかしら。。。心配です。


HINAとお留守番。

2015年02月14日 | 孫のこと
今日はKOTAの保育園の発表会だったので、HINAは私とお留守番でした。

KOTAは生まれた時から同居していたので、土日にママが出勤の時は、職場の託児室には連れて行かず、私が面倒を見ていました。


それに比べてHINAは、土日の出勤の時は必ずと言っていいほど、託児室に預けられます。
Takuが、二人(KOTAとHINA)をみるのはNGと言っているようです。

旦那は「甘い事言ってる。俺は二人を見ていた」とよく言います。
日中は実母に預けていたので、両親どちらかが休みの時には、当然みるのが当たり前でした。



というわけで、HINAと二人のお留守番は久しぶりです。

KOTAと一緒の時はどうしても赤ちゃんって感じに見てしまいますが、
1対1で向き合っていると、ずいぶんオネエチャンになってきました。

1歳8ヶ月。時々女子の表情にハッとします








そろそろお雛様を出してあげる時期ですね





私のPCにはプロジェクターと繋ぐ端子がなかったので、安いものを見つけてポチしました。
来年度の公民館講座はPC持ち込み。Windows8用にPCを繋げないとなので。





塩堅焼きバター@ベーカリーズキッチン オハナ

2015年02月13日 | 料理&美味しい物
「おすそ分け~」と言って今朝、妹が持ってきてくれました。

本庄早稲田にある「ベーカリーズキッチン オハナ」の塩パンです。
話ではかなりの有名店らしいですね。




今、塩パンがブームですが、お店によってずいぶんクオリティーが違いますね。

私が好きな塩パンは、

  第1位 マルセリーノ(ベルク店)
  第2位 パリ クロアッサン(アリオ深谷) です。


それほど多くのパン屋の塩パンを食べてるわけではありませんが、
市内のパン屋の中では、この2つがお気に入りです。



今回の塩パンは、この2つに劣らない美味しさでした。

2つに比べると気持ち小ぶりかな。
外はパリパリ、中はバターたっぷり(多め)でしっとり。
表面にかかった塩のバランスが好きです。

底の焼き目についているのか、ほのかに甘い味もします。
(鉄板に残っていたのではないですよね。)


お店もオシャレな造りらしいです。
暖かくなったら、パンをもってピクニックっていうのもいいですね。



今日のお弁当(02-12)

2015年02月12日 | お弁当
*牛肉コロッケ&メンチ@冷凍
*ゆで卵
*ホウレン草炒め
*ピリ辛こんにゃく
*ミニトマト
*たらこごはん


昨日と同じく今日も暖かい日でした。

2か月ぶりに美容室へ行ってきました。

私は10年近くずっとロングヘアーでした。
ワンパターンの髪型にそろそろ飽きてきて、1年ほど前に10cm位切りました。
一度切ってしまうと、短くなる一方で、今は肩くらいです。

長かった時は、3~4か月美容室に行かなくても気にならなかったのに、
短いとマメに行かないと気になってしまいますね。


ついでにカラーもしてきました。
カラーは10カ月ぶりでした(汗)

今回はかなり黒めの色にしました。
まだ白髪はないので、オシャレ染です(*^^)v

年齢的にはいつ出てきてもおかしくないわけで・・・
覚悟はできているような、できてないようなです。

車からのぞくふっかちゃん♪

2015年02月11日 | 雑記
前から欲しかった『車からのぞくふっかちゃん』ステッカー。


楽天市場でしか買えないという前情報があって、送料を考えると割高になってしまうので躊躇していたのですが・・・
妹と送料を割り勘して買おうと作戦を練っていたところ、「おかべ道の駅にある!」という新情報を入手。


ふっかちゃんグッズがたくさんあって「あれも欲しい。これも欲しい」にハイテンションになります。









早速、私と旦那の自動車に貼りました