どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

アニマルチョコラ@ゴンチャロフ

2016年02月13日 | 料理&美味しい物
バレンタインデーも近いので、妹がKOTAたちにプレゼントしてくれました


   ゴンチャロフのチョコをプレゼントだよ o(*^▽^*)o~♪


   ゴンチャロフ ?c(゜.゜*)???。。。


妹が意気揚々と持ってきてくれたのですが、田舎者の私は初めて聞く名前で、
彼女には申し訳ないようなリアクションしかできませんでした(妹よスマン)




まぁるい顔の動物たちがなんて可愛いのでしょう。




「どれにしようかなぁ~」と二人で相談です








髪を短くしました。

2016年02月11日 | 雑記
髪の毛をバッサリと切ってきました。
20cm以上切りました。


家族も驚くような短いスタイルです。
こんなに短くしたのは、小学生の頃のワカメちゃんカット以来です。


50歳を過ぎても白髪がないのが自慢なのですが、
髪が細く、最近では薄毛が気になっていました。


ボリュームを出すには短くした方がいいとアドバイスされ、
悩みに悩んだ結果、チャレンジすることにしました。


美容師さん曰く『吉瀬美智子風』だそうです


首回りがとても寒いです。
しばらくタートルネックが増えそうです。



今日のお弁当(02-10)

2016年02月10日 | お弁当
*鶏もも肉のガーリック焼き
*サバの塩焼き
*卵焼き
*ブロッコリー
*わかめオイスター炒め
*昆布ごはん


ママのお弁当。
いまどき女子のお弁当箱です。
こんな小さなお弁当で足りるのかしら


ちなみにもう一人の女子のHINAちゃん。
笑っちゃうほど食欲旺盛です





今日は不燃ごみの日。

家中の針金ハンガーをまとめてみると、ざっと100本くらいはありました。

昔はクリーニングに出すと、針金ハンガーにかかって仕上がってきてました。
ついつい捨てるのがもったいなくて、貯まりにたまってこのありさま(汗)

洗濯等で使うものを30本くらい残して、残りはすべて処分しました。






今日のお弁当(02-08)

2016年02月08日 | お弁当
*チキンフライ&牛肉コロッケ
*卵焼き
*菜の花の辛子あえ
*根菜の煮もの
*サバの混ぜご飯


インフルエンザも治ってKOTAは今日から登園しました。

今保育園ではインフルエンザが大流行。
今週末にお遊戯会があるのですが、大丈夫なのかしら?


節分が終わって「鬼」が我が家へやってきました







今日のお弁当(02-05)

2016年02月05日 | お弁当
*エビフライ
*卵焼き
*ブロッコリーサラダ
*サツマイモ煮
*こんにゃくのピリ辛煮
*昆布ごはん



今日から委託訓練2月生の授業が始まりました。


訓練生18名。
比較的若い感じ(平均30代後半?!)のクラスです。


ただ、事務手続きを指導している先生の話を聞くと、どうも『大変』な人が多いとか


昨日、センターに提出する書類の記入作業があったのですが、
必要な書類を持ってこない、記入事項に間違えがある訓練生が多かったあきれていました。



  今回のクラスは優秀ですよ 書類が一度に揃いましたから


大体初日のこの事務作業の様子で、その訓練生のレベルがわかります。
「そんなこと当たり前でしょう」と私などは思いますが、案外それが出来ない人が最近は多いです。


社会人として常識ある行動とは。
そんな事も職業訓練の一つとなる時代です (ノ_-;)ハア…