みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

あれでファッション?

2005年05月30日 | つぶやき
みすきは元々、服装などに無頓着な方で、ましてやファッション雑誌なんて買った事も無いのだが、さっき見かけて気になったのはスーツ姿の若僧。
いわゆる営業ルックで、車を降りてこれからお客の所へ行く…という雰囲気なのだが、なんとシャツが前片側ベロンと出ているのである。本人は気付いているハズなのだが直そうとしない…そのまま歩き始めた、その行先までは確認できなかったが…まさかあのまま行ったのかな…?
よく高校生がやってるようにシャツを片側出して…。
みすきなら…いや普通の神経なら出来ないだろうなぁ…あんな高校生気分の延長の様な格好で来られたら、お客はいい迷惑…それ以前に会社の教育が疑われるか。

みすきはファッションには興味ないが、今時の『だらしな系』には抵抗がある。
どうして男がGパンあんなに下げて、スソを引きずってパンツ見せながら歩かなくちゃいけないんだ?

もちろん、みすきとは世代が違うから、感覚も違うのは承知している。でも見てて気分のイイものではないと思うし、ファッションってそんなモンじゃないんじゃない?
『だらしな系』の「主張」がよく解らないし、他の人の気分を害するのはファッションと呼べるのだろうか?あれならまだ「ヘビメタルック」の方が抵抗ない、と感じるのは、ただみすきが見慣れたせいなだけ?

とにかく『だらしな系』が、早い所スタレる事を祈る、みすきでした…。