みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

アキハバラ@フラフラ

2007年09月27日 | つぶやき
昨日の話になるが…そんな訳でみすきのウチのPCが壊れてしまったので、さてこりゃどうしたモンかと考えた挙句、仕事帰りに秋葉原に足を延ばした。

久しぶりに行った「アキバ」だが…いやいや、どうしちゃったの?と驚いてしまった。
まずは駅(のコンコース)が広くてキレイになっちゃって驚いた…しかしホームは相変わらずだが(笑)

前に来た時、たしか駅周辺はまだ工事中だったが、それもすっかりキレイになってしまっていた…う~ん、この変わり様は…。

もちろん昨今の話題として、この辺りの変わりようは知っていたが実際に行くと…そして夜という事もあったせいか、すっかり方向音痴になってしまった…(泣)

ちょっとは判ると思ったんだけどなぁ…。

半ば呆然としつつ、しばらく歩き、お目当てのショップも見つかり、そこの人に相談したら、意外と安くしかも工期も早く済みそうな事が判り、とりあえず安心した。

はぁぁ、あとは修理代か…。

それから暫くは周囲をフラフラ。店をのぞいてパソコンを見たり駅前で「生メイド」を見たり街に溶け込んでいる「アキバ系」な方々を見たり…しかし終いには自分のいる位置が分からなくならないように駅周辺から離れられなくなったり…。

結局お金は全く使わなかったが…フラフラしているだけでも、なんか楽しかった感が強かったひとときでした。
修理もあるし、また来るぞ、アキバ。