私の分野であるある。メンタルヘルス系疾患の自己診断。
OOの病気があるのに、治療してくれない。
これはホントによくある。時には病歴を読まないスタッフが完全に信じてしまうほどの説得力の時もある。スタッフと話していて、「その診断はこの人にはないですよ」と言うと驚かれる。
患者自身はそうだと思い込んでいるので、症状を口にするから。でもね、診断できる立場の者からすると、詰めが甘いというか、わかるんですよ。
で、そういう人にはちゃんと違う診断があって、薬で治療するのではなくてCBTが治療なんですが、それに取り組めないのも症状なんですよね、、、、メンタルヘルス系以外の疾患があると思い込む人もいます。怖いのは誰も治療してくれないからと自分で治療する人。腹痛が治らないからと大量に鎮痛剤を服用とか。ひどい人なんて他の国へ行って手術してもらう人もいます(もちろん何も見つからず縫合で終わり)。切られたから納得してくれるわけではありません。その医者が悪かった、力不足と、他を探します。これが延々と続きます。
だからしっかり問診と所見をとって異常はありません。検査の必要もありません。と伝えてあげるのが重要です。たとえそれが月に数回の診療になっても。忍耐強く、、、、。
冒頭写真: 大好きなレストラン。食べすぎ、飲み過ぎでバタンキュー
OOの病気があるのに、治療してくれない。
これはホントによくある。時には病歴を読まないスタッフが完全に信じてしまうほどの説得力の時もある。スタッフと話していて、「その診断はこの人にはないですよ」と言うと驚かれる。
患者自身はそうだと思い込んでいるので、症状を口にするから。でもね、診断できる立場の者からすると、詰めが甘いというか、わかるんですよ。
で、そういう人にはちゃんと違う診断があって、薬で治療するのではなくてCBTが治療なんですが、それに取り組めないのも症状なんですよね、、、、メンタルヘルス系以外の疾患があると思い込む人もいます。怖いのは誰も治療してくれないからと自分で治療する人。腹痛が治らないからと大量に鎮痛剤を服用とか。ひどい人なんて他の国へ行って手術してもらう人もいます(もちろん何も見つからず縫合で終わり)。切られたから納得してくれるわけではありません。その医者が悪かった、力不足と、他を探します。これが延々と続きます。
だからしっかり問診と所見をとって異常はありません。検査の必要もありません。と伝えてあげるのが重要です。たとえそれが月に数回の診療になっても。忍耐強く、、、、。
冒頭写真: 大好きなレストラン。食べすぎ、飲み過ぎでバタンキュー