難しい。実に難しい。自覚のない患者と向き合うのは本当に難しい。妄想がひどい方はそれを真っ向から否定する。もちろんそうだ。実際には起こっていないことが、その方にとっては事実なのだから。
しかし疾病手当を申し込むのであれば、本人が自覚しているいないは別にして、ある程度過去や状況を理解する必要がある。だから答える答えないに関係なく一応一通りの質問はする。
患者はそれにイラつき、爆発する。
こういう人は社会からはじき出され、長いホームレス歴もある。誰もわかってくれない!と警察も救急室でも、問題を起こすだけで助けてもらえる可能性が低い。
そんな人が私の診察室のドアを叩いて来てくれたのだ。イラつきエスカレートする患者を目の当たりにしながら、私は助けようとしているのか、突き放そうとしているのか?私が正常でこの方は正常でないという事を気付かせることだけに集中しているのか?と自問自答してしまった。
まずは信頼関係、そこから少しずつ詳細を、、、先走りする必要はどこにもないんだから、、、、
しかし、すでに遅し。もういい!他の医者を探すから!!!!と出て行ってしまった。
ああああ、もっと修行が必要だ。反省。
葉っぱの上の朝露ってどうしてこんなに綺麗なんでしょう!
しかし疾病手当を申し込むのであれば、本人が自覚しているいないは別にして、ある程度過去や状況を理解する必要がある。だから答える答えないに関係なく一応一通りの質問はする。
患者はそれにイラつき、爆発する。
こういう人は社会からはじき出され、長いホームレス歴もある。誰もわかってくれない!と警察も救急室でも、問題を起こすだけで助けてもらえる可能性が低い。
そんな人が私の診察室のドアを叩いて来てくれたのだ。イラつきエスカレートする患者を目の当たりにしながら、私は助けようとしているのか、突き放そうとしているのか?私が正常でこの方は正常でないという事を気付かせることだけに集中しているのか?と自問自答してしまった。
まずは信頼関係、そこから少しずつ詳細を、、、先走りする必要はどこにもないんだから、、、、
しかし、すでに遅し。もういい!他の医者を探すから!!!!と出て行ってしまった。
ああああ、もっと修行が必要だ。反省。
葉っぱの上の朝露ってどうしてこんなに綺麗なんでしょう!