走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

現代病

2021年07月04日 | 仕事
2箇所目のキャンプ場へ移りました。1箇所目とは異なり、電波はあります。しかし弱い。ダウンロードに時間がかかる。あまりの遅さにイライラして諦める。

中途半端なんだよな〜。

ない、と思えばスマホも全く触らないし、ブログもアップデートしない。しかし「繋がるかもしれない」と思うと市街にいる時と同じスピードを期待してしまう。でもそうならないからイライラしてしまう。

日本APN後援会の月一会議の議題予定のワードもアップロードできない。
週末は娘のダンススクールのリサイタルのショー(前撮り済み)。キャンプ場でも見るつもりで2日分のチケットを購入したけど、絶対無理。見れない、と既に諦めている。ああああああ。

インターネットがないと生きていけない、現代病の私です。

冒頭写真: エインズワース温泉で丸一日。鉄分とカルシウムを多く含む茶褐色の温泉でリラックス。洞窟の温泉が最高でした。遠くまで来た甲斐あり。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インターネット (ゆう)
2021-07-05 00:54:17
まこと、インターネットが当たり前の生活にあって、スマホがあればどこでも仕事ができてしまう環境に慣れてしまいました。

たまに近所のスーパー銭湯に行くようにして、デジタルデトックスをするようにしています。

スマホ(インターネット)に縛られず、息を抜くのは大事ですね。
返信する
Unknown (missy0806)
2021-07-05 07:36:11
ゆうさん

何事も長所と短所。便利さが人間をおかしな方向へ。デトックス大事ですよね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。