走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

テレビの宣伝

2022年12月29日 | 仕事
我家にはテレビがありません。アプリからキャストするためにはありますが、テレビ局との契約をしていない、ということ。

で、ただいまスキー旅行中でホテルに宿泊しています。ホテルにはもちろんテレビ局と契約のあるテレビがあるので。見る事ができます。昨年もしていたのですが年末のスターウオーズのマラソンシリーズ。永遠に全シリーズをループで放送している局。娘はスターウオーズが好きなので、観ています。私たちも好きなのでついついつられて観てしまいます。

で、テレビだから宣伝が入っていて、その宣伝がこれまた興味深い。

特に医療系。薬の宣伝です(カナダでは厳しい制約がありますが、アメリカ局では可能。カナダではアメリカ局も視聴できます)。

薬剤の宣伝は際どい線を行っていると思います。言葉の言い回しと言うか、消費者を誘導すというか、、、、。

ものは言い様と言いますがまさにその通り。一般の人は効果があるかないか?を気にします。特に言葉では言わず、映像でいかにも効果があるような演出、に視聴者は「効く」と思ってしまいます。OO%の効果とかラッピド(即効性)リリーフ(緩和とか)もよく使われます。

でも治療をする人たちはどんな数字を気にするか?
NNT はとても重要。
Number Needed to Treat
絶対リスク減少率の逆数で示される値で、治療効果を得るのに必要な人数のことです。
詳しく知りたい人はここに分かりやすく書いてあります。
https://pharma-navi.bayer.jp/bayaspirin/imasara/medical-statistics/no4/a4

テレビや雑誌、友人に聞いたんだけど、効くんでしょうか?

プライマリーケアをしていると頻回に聞く言葉です。娘だって普段見ないものを見て疑問に思って聞いてきました。このような質問にきちんと返答できるのも処方ができるものにとって必要なスキル。

TVでの宣伝を見ながら、だから最近この質問が多いんだな、と妙に納得するのでした。

冒頭写真: ついにシーズン初のスキー。しかし標高の高いリフトは停電中で、全然面白くない。それも視界も悪いし。ホテルのレストランで昼休憩中。明日は全稼働するようなので期待しよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。