走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

コンサルテーション

2021年12月24日 | 仕事
先日のブログ。「慌ててカレッジに特別許可を申し出る」と書きました。 カレッジの誰に出すかと言うと、NPのプラクティス コンサルタントへ申し出たのです。

コンサルタント、つまり相談役ですね。カレッジは州民を免許保持者から守る目的である。そのためにスタンダードやスコープを作り、その徹底を使命として動いている。そのスコープに疑問を抱いたり、自分のプラクティスがスコープの範囲内にあるかどうか?そのような疑問を持った時にするのがコンサルタントです。私も過去に2度ほど行いました。

だいたいスコープとかスタンダードは具体的に書かれている、と言っても私たちが毎日するような行為ごとに書かれているわけではない。働く場所や環境(超過疎など)特別な事情が絡まってくることもある。そう言う時に自己判断ではなくてカレッジに相談できるのはとても良い機能だと思う。

同じような相談が増えれば、スコープの変更を考慮するかもしれないし、臨床での傾向も掴めると言う利点もある。医療が複雑化し、そこで働く医療者の立ち位置振る舞いも複雑化する。その変化をいち早くキャッチするためにも、コンサルタントのような窓口はあるべきだと思う。

このようなコンサルテーションはNPだけではなく、全ての免許を発行する団体にあるものです。

如何ですか?日本もこのような仕組み。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。