言葉の違い、文化の違い、習慣の違い、ジェスチャーの違い。所変われば意味も印象も変わるもの。
と言うことで今回はジェスチャー。
最近、日本で胸キュンとかで騒がれる一つの、頭ポンポン。
海外生活が長い私にとってキュンどころか、あーヤダヤダと悪寒が走るほど許すことができない。
頭ポンポンは北米では絶対なしだ。この動作は上から下、立ち位置を見せつけるような動作だ。男女平等、階級の排除が徹底している . . . 本文を読む
高校でのクリニックをオープンさせるために会議会議の日々。前回の記事はこちら。
学校側、ユース コミュニティ サービスそれぞれが違うアイデアがあるようで、なかなか前に進まない。
で、先日、学校代表者に、「ナース」「ナース」と呼ばれ、
私はナースではなくてナースプラクティショナーなんですけど、と言うと、え?どこが違うの?と言われてしまった。
おいおいてっきり理解した上でこの話を進めていると思い . . . 本文を読む
久しぶりのシリーズ。何気なく使っているので、なかなかこれ面白いかも、と気づかないのがこう言う謎の文。先日新患さんに、仕事の調子ははどうですか?と聞いた時の返答。
さあ、どんな意味でしょう。
My work has been taking a toll on me.
Toll ってfixed charge, tax, the charge for service と言う意味ですよ。
仕事が健 . . . 本文を読む
彼に会ったのは1年以上も前。ヘロイン、覚せい剤の常用者。かなり高い量のベンゾ系の薬も服用していた。処方されていたベンゾ系の薬がなくなり退薬症状を起こし、受診してきた。発汗が著明で、光の眩しさから目が開けられず、体は小刻みに震え、しゃべることもままならなかった。
ベンゾ系の薬は突然服用を中止することはできない。退薬症状、特に痙攣が起こり命に関わるのだ。急性期を通り越し、彼は定期的に受診するようにな . . . 本文を読む
ここ1週間風邪でダウンして、ブログの更新を怠っている私。喘息持ちなので風邪などをひくと喘息の方でかなりへこたれるのです。困ったものです。
患者さんも風邪の症状で訪れる人が多くなりました。インフルエンザシーズン到来です。BC州ではインフルエンザの予防接種が10月下旬の配布となっています。慢性病を持っている人は予防接種を受けましょう!
対岸の火事と思っていませんか?とんでもありません。年間にインフ . . . 本文を読む