9月1日「防災の日」
我が家のベランダにある「救助袋」

防災訓練とか周知も無く
興味がわき、開けてみたくて手をかけたら
「あけない」「さわらない」って

説明1
ゆっくり読んでも理解できない

説明2
1から2への流れが解らない

説明3
字が小さく丁寧に読んでも理解できない
「スワ!」と言うときには
誰が?さわる?ドウスル?
私だけの救助袋なのかな?
同じ階の全員が使うのかな?
まあ助からない覚悟が先ですね

私の非常持ち出しリュック
今までは
イザ!の時には背負って眉山へ上れるだけの重さだったけど
今は背負って逃げる所は無い
部屋で動かないのが最善策のようです
我が家のベランダにある「救助袋」

防災訓練とか周知も無く
興味がわき、開けてみたくて手をかけたら
「あけない」「さわらない」って

説明1
ゆっくり読んでも理解できない

説明2
1から2への流れが解らない

説明3
字が小さく丁寧に読んでも理解できない
「スワ!」と言うときには
誰が?さわる?ドウスル?
私だけの救助袋なのかな?
同じ階の全員が使うのかな?
まあ助からない覚悟が先ですね

私の非常持ち出しリュック
今までは
イザ!の時には背負って眉山へ上れるだけの重さだったけど
今は背負って逃げる所は無い
部屋で動かないのが最善策のようです