miuと一緒♪

miumiuとママのうふふ日記

東京に行ってきました!

2009-08-16 16:00:00 | Weblog

昨日から、当地はお祭り。
パパは毎年、神社から町内会の山車を出して、駅前に設置するために早朝から出かけていく。

当番町の山車が町内を通るたびに、道路を通行止めにして山車をスムーズに通さなければならない。
その係りもやらねばならないから大変。

私は一昨日、東京に娘と行ってきた。
甲状腺の専門の病院での定期検査と、東京の妹に会うのが今回の目的。
パパに駅まで送ってもらって、朝イチの新幹線で東京に。
今回も、娘が一緒に行ってくれた。

表参道のI病院に着いたのが7時40分。
受付番号は51番だった。
おっ!早い
この病院は、朝の6時から受付をしている。
一日に800人以上の人が、この病院で診察を受けているのだ

診察が始まるのは9時から。
それまでに、血液検査とエコーの検査を受ける。
自分の受付番号が表示されるので、検査を受ける患者は電光掲示板を見ながら検査室の前で待つ。

私は受付が早かったので、9時5分頃には検査が終った。
院長先生の診察室(1診)の前で待つ。
この病院には、なんと15診察室まである。
診察室前の待合スペースも広い。
その広いスペースにも、患者がたくさん待っている。
そこにもあちこちに電光掲示板があり、自分の主治医の診察の順番が表示されるので、待っている患者は自分の受付番号が表示されるまで、また待つのだ。

すぐに、院長先生の1診表示板に私の51が表示された。
いつものように、にこやかに院長先生が迎えてくださった。
先生のパソコンには、先程検査した私のデーターがすでにあり、それを見ながら『変わりはないですね?では半年後にまた診せてください』
血液検査のデーターを渡しながら『細野先生はお元気ですか?選挙ですね。どんなですか?』
私は『細野は選挙に強いと言われますが、決してそのようなことはないと思います。相手はやはりベテランの大臣経験者ですから・・侮れません』
『そうですか・・・静岡は保守が強い地盤なのですか?』
『そうですね。でも今回民主党が全面的にバックアップした候補が県知事に当選しましたから。確実に有権者の地殻変動は起きていると思います』
院長先生は『細野先生に、必勝を祈っているとお伝えてください
私の甲状腺の事は数秒で終り、あとは豪志君の選挙の話。
娘に話したら、苦笑していた。

今回でもう大丈夫かなと思ったが、また半年後に来なければならない
娘に『また半年後だって。もういいかなと思ったのに・・』
娘は『半年後にまた東京に来る機会がある、と考えればいいのよ』
そうだね、前向きに考えればいいのよね。
まっ私の場合は、遊びも兼ねて・・・だもんね

病院を出て、すぐに東京の妹に
『もう終わったの?!早かったわね。吉祥寺で待ち合わせしよう♪』
という事で・・・渋谷から久しぶりに井の頭線に乗って、吉祥寺に。
改札の前で待ち合わせだが、どこの出口の改札か分からない。
私のが圏外になってしまう
やっと・・・繋がった。
『どこの改札の前で待っていればいいの?』
『あらっ!いくつも改札ってあるの?1つだけだと思っていたのよ。一番大きな改札よ!』
娘が駅員さんに聞いてきてくれた。
『4つも出口があるんだって!』
慌てて該当すると思われる改札まで行った。
妹は・・いない
待っていたら、バタバタと走ってくる迫力あるファッションの女性が
我が妹だった。
相変わらず早口のトーク炸裂

久しぶりの妹は、また太った?
『ちょっとぉーまたあなた太ったでしょっ
『そんな事ないわよぉーーそれよりそのパンツ!○ちゃん(埼玉の妹)とお揃いでしょ?羽田(空港)で○ちゃんを見た時、派手だったからあなただと思ったくらいよ

妹に、吉祥寺のオシャレなお店をいろいろと案内してもらった。
今年の春に名古屋から東京に引っ越したのに、お店をよく知っている。

ランチは、妹ののイタリアンのお店。
お店の中は、ちょっと薄暗くて雰囲気も
お料理も美味しい

食事の後、妹のダンナさんと愛犬のパピヨンのルルちゃんが、車で迎えに来てくれた

妹一家は、都内の高級住宅地に新築の家を購入。

(この家は、某有名作家の家)
車で案内された時に、あまりにも大豪邸が並んでいるのでビックリ。
『ここは、美術館?!』と思うほどの家も!!

大邸宅が並ぶ一角に、瀟洒な家が建っていた。
妹の趣味で、調度品も外国製でリッチな暮らし。

パピヨンのルルちゃんが、大興奮しながら娘に『遊んで!遊んで♪』
ボールをくわえて走り回る

寡黙なイメージの妹のダンナさんだが、久しぶりに会った私達を最大限に
話も弾む

帰りも駅まで送っていただいた。

銀座か新宿でショッピングする予定だったが、遅くなったのでそのまま大丸に。
幾つか買い物をして、帰省客で混むので早めに新幹線に乗った。

娘がテキパキなんでもやってくれるので、楽チン♪
いつの間にか、親の私の方が娘を頼るようになっている。

りのちゃんやぜんくんにもお土産を買ってきたので、ぜんくんのママとぜんくん・パパとmiuが、改札の前で待っていてくれた。
ぜんくんが、私と娘を見つけてにっこり
miuは、すぐに私に抱っこ

(miuちゃんは、パパとお留守番でした。一日中パパにくっついていました♪)

疲れたが、久しぶりに妹にも会えて楽しかった。

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆