資料館deひなめぐり2025
2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥 志 摩 祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣 ヤマグチヒナコ 09028733959
やりましたー!
スケートボード堀米雄斗!
東京オリンピックに続いてパリでも金メダルの二連覇
画像はネットニュースから。
動画何度も見ちゃいます(笑)
【逆転の主人公!】堀米雄斗、最後の最後で大逆転の金「王者の雄叫び!連覇達成」スケートボード 男子ストリート決勝【パリオリンピック】8月7日 スケートボード 男子パーク予選・決勝 TBS系列生中継
東京からずっと応援していたので大逆転は大感動でした
緑さん参加のお片付け展。
知る人ぞ知る展示販売会。
毎回掘り出し物があるってことで人気のイベントです。
でもその時は輝いていたんです~
いやぁ~このキャッチコピー
いつも心打たれます(笑)
で、その会場で緑さん夏展の販売もあるそうですが
なんと、今回はヒナ工房八重の衣でも展示販売中です!!!
是非、藤の雛展と一緒にご覧くださいませ~~。
そんなわけでヒナコも早速お買い上げ夏パーツでビュンビュン涼し気夏模様製作中
工房も藤の雛展に合わせて大胆に模様替え。
メンバーの皆さんに呆れられています(笑)
是非遊びにいらしてくださいね~。
前記事の高橋緑さんの雛展会場向かうとき…。
大通りが見えていつもと違う様子
そーだった
札幌は雪まつりの最中だったわ
せっかくなので雪まつりを見ようということになったのですが
車でビューっと来たのでジャケットしか着ていないヒナコ
なんと図々しく緑さんにダウンを借りて会場にGO
手袋までお借りしてありがたやぁ~
一番気になる雪像がこちらでした~。
今年はゴールデンカムイが北海道を挙げて応援している感じです。
昨年こちらに伺った時に厳戒態勢で何かの撮影をしていたのがこれだったのね~
2023北海道開拓の村雛飾り
キングダムから気になる役者さん山﨑 賢人
4月には『陰陽師0』にも!
BUMP OF CHICKEN主題歌と圧巻の映像が解禁!映画『陰陽師0』本予告
うふふ
主題歌がまさかのBUMPOFCHICKEN
春の楽しみが多くなりそうです(笑)
で、話は雪まつりに戻り
会場にはありとあらゆる言語が飛び交っていて
コロナ前の中華圏の人たちの言語はその分減っている感じ?
ようこそ、さっぽろへ!って気分です
札幌競馬場
ドイツの有名なお城
あちらこちらの宣伝もすごい~~!
こちらも気になっていた開拓記念の村にある旧札幌駅舎
おやおや…。
こんな小さな雪だるまもかわいらしいこと~
2020年以来久々の復活骨董市。
楽しみです
日常が戻ってきた感じでしょうか?
詳細はこちらから。
第14回大生活骨董市~仕切り直し編~
以下転載。
コンカリーニョオープン以来毎年続いていた骨董市、
2020年の開催中止から2023年の今年、仕切りなおして14回目の開催となります。
劇場に一人でも多くの方に足を運んでもらうために始めた
琴似の春の風物詩的なこの企画もすっかりご無沙汰になっておりました。
復活いたします。
札幌市内外から海千山千を潜り抜けてきた骨董店が十数店集結。
数十年の時を経た大正、昭和の時代の匂いのするモノたちは
世知辛い現代社会の中でちょっとした癒しを生活の中に落としてくれることでしょう。
使い捨てられることのない一期一会なモノたちを是非、見に来てください。
初日、2日目は夜9時までの開催です。忙しいお仕事の帰りにでも立ち寄ることが出来ます。
【日時】
初日夜市 4月7日(金)夕方5時~夜9時
中日市 4月8日(土)昼12時~夜9時
千秋楽市 4月9日(日)朝10時~夕方5時
【入場無料】
【会場】
生活支援型文化施設コンカリーニョ
札幌市西区八軒1条西1丁目
ザ・タワープレイス1F(JR琴似駅直結)
駐車場はございません。お車でお越しのお客様は近隣の有料駐車場をご利用ください。
【お問い合わせ】
NPO法人コンカリーニョ 011-615-4859 mail@concarino.or.jp(担当 高橋正和)NPO法人コンカリーニョ
草の実会ほっこり木製雑貨・家具のお店『もっくる』での「古布に魅せられて」は
多くのお客様にお越しいただき感謝でございます。
もっくるに引き続いて小樽でも「古布に魅せられて」開催決定!
日 時 2022年10月19日(水)~10月21日(金)10時~17時(最終日16時まで)
場 所 小樽市稲穂2丁目16-15 都通り 旧モード洋装店
主 催 工房ゆう 南部裂織 大 口 ゆみ子 電話 090-2810-0225
協賛展示 ひな工房 八重の衣 着物地で作るちっちゃなお雛様
秋の小樽散策のついでに是非お立ち寄りくださいませ。
残念ながらヒナコは在廊できません。
10月1日。
地元ではパワースポットとして愛されている西野神社。
そんな場所に新しくできた参集殿。
そこで開催されている朝田千佳子さんの和紙を織り込んだ織!
千那さんの篠笛演奏もあって何とかして行きたいものと願っていたら
直前で寄る時間ができて嬉しいったらありません~
ギリギリの到着でたくさんのお客様が入ってらしてて
皆さんの心にビビビッときたイベントだったのですね
朝田さんの展示は4日までです。
会場に下げられたタペストリーと千那さんの涼やかな篠笛演奏が見事に融合
お天気にも恵まれて久々の神社も参拝。
ますます立派になっていて驚きました!
忙しい合間を縫っての素敵な時間を作れたことに感謝。
会場では久しぶりの友人にもたくさん会えてご縁を作って下さったことにも感謝です。
さて、その足で飛び込んだのはこちら。
カナモトホール(市民会館)でのキエフクラッシックバレエ。
「白鳥の湖」
せいきょう文化鑑賞会の演目。
実はバレエ鑑賞は初めてだったかも~。
お席が2列目のほぼ中央でダンサー汗も息遣いも聞こえそうなお席。
実はその1週間前にはこちらでカナモトホールへ。
プラハチェロパブリック。
チェロ四重奏も初体験!
それもクラッシックにとどまらずジャズにロック&ポップスと
会場を爆笑の渦に包み込む場もあり素晴らしいエンターテイメントの4人。
見事な演奏に圧倒されたのでした~
この時のお席も前から6列目!
それにしても文化鑑賞会はコロナの影響を受けて公演日程が全く決まらず
続けて二つも公演が続くなど少々ヒナコにはハードでした
この時代に海外からのアーティストもやっと来日できるようになったこと
ましてやキエフからですもの。(今はキーフと呼ばれてますね)
様々な思いが頭を過ります。
少しづついろんなことが動き出しているカンジ。
新しい時代を作っていかれることでしょう。
そんなヒナコも先日のもっくるでの展示終了後から
以前から問題の多かった工房の水回りの工事。
ヒナコにとっては清水の舞台から飛び降りるような気分で
見積等に費やした時間も数か月。
業者選びも大事な仕事。
やっと完成し、今までなかった洗濯機も購入。リサイクルショップだけど(^^;
安心して使えるってことは工房の居心地が全然違いますね。
今年のヒナコの頑張りの一番かも~
9月。
風が秋模様になってきましたね。
今日のお月様と一緒の夕陽。
一カ月ほど前のこと。
時計台でのイベント「鍵舞」に伺いました。
うープロ企画のピアノとダンスのパフォーマンス。
時計台ホールを考えて30分以上前から並んで
最前列をGET
ど真ん中の最前列。
特等席もいいところ!
ピアノの音も、ダンサーの息遣いや衣服の擦れる音まで何もかも
身体にしみこむような席で
いい時間を堪能させていただきました!
時計台前で待つ時間もワクワク感を増してくれるいい時間。
札幌の顔です~
そんな鍵舞の演出をされた札幌で活躍中のMAMEさん主宰でZEPPで
開催されたKING DANCE MATSURI 10。
三年ぶりに開催された熱きダンスバトル!
若いエネルギー欲しい方是非
当日はYOUTUBE配信でしたが明日土曜日HTB 深夜0:35~からOAです
じっくり拝見しましょう
久々の知事公館。
なかなかこういった建物の中に入る機会がないので
カルチャーナイトのイベントは楽しい企画
千那さんの篠笛演奏の前に知事公館の中を探検
資料館といい知事公館も古き趣に癒されます。
もちろん千那さんの演奏にも~~
久々に会う仲間と束の間のおしゃべりもまた嬉しい時間
こんな木のコブに見とれたり、
切り株のキノコにも大はしゃぎ~
女子はいつもこういうのにワクワクするのでありました
思いっきりイベントを楽しめる時間が早くやってきますように~
北京オリンピック。
スノーボードの離れ業に驚くばかりのヒナコ
そんな決勝戦。
工房展前でメンバーと作業が山盛りなのですが
平野歩夢君を応援したくってTVを持ち込んで応援です
鳥のように空に舞い上がる姿に工房メンバーと目を見張り
(画像はネットニュースからいただきました)
金メダルが決まった時には思わず全員で拍手となったのでした~
こうして興奮しながらのチクチクとなったのでした~
ショパンコンクールも終わってしまいましたね~。
頑張っている人を応援するのって
ワクワクしますね。
それぞれ長い年月をかけて準備し戦ってきたのでしょうが、
目標に向かうライバルであり戦友とでもいうのでしょうか、
悔しい気持ちもあるのでしょうけど
発表後のファイナリスト達の和気あいあいとした雰囲気も心にしみました。
考えてみますと夏のオリンピックパラリンピックの感動もしかりです。
ヒナコは今回からの新種目スケボーを楽しみにしていたのですが
男子堀米雄斗をはじめ女子も若い若い日本人選手の優勝ですから
もう~感動でした。
そして、優勝の感動もですが若い選手たちが
国籍等関係なくお互いの健闘をたたえ合う姿にますます心沸き立ったのでした。
思えば夏からずっとTVやネットに釘付け生活だったんだわ(笑)
そりゃあ生活リズムも狂っちゃっているかも(笑)
そんなことを考えながら身近な紅葉を眺めに大倉山までドライブ。
ジャンプ台に水を撒いています。
…ということは夏の練習をしているのかしら?なんて思っていたら
水が止まり、偶然にも選手たちの練習風景に出会いました。
ここでも世界を目指して頑張っている人たちがいたわけで…。
2021年10月28日 大倉山ジャンプ場
そんな姿と紅葉に元気を貰って帰宅しました。