ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
SAPPORO・DE・SANPO
「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪
資料館deひなめぐり2025
2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥 志 摩 祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣 ヤマグチヒナコ 09028733959
八重の衣ってこんな感じ♪
ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31
2017年といえば…?
2017年12月31日 13時48分27秒
|
美味しい○○
いろいろあった2017年もあと数時間ですね。
今年はブロ友さんのところにお邪魔することもままならずで
ドタバタの1年だったようにおもいますが、世の中ではこんな話題も…♪
2017年6月12日に生まれた上野のパンダシャンシャン
世の中騒ぐほどパンダって可愛いのかな?って思っていましたが
北京動物園でホンモノを見た時にはなるほど…と
愛される理由がわかったような~
そんなパンダのお膝元上野。
JR上野駅店、JR東京駅店京葉ストリート、東京ソラマチ限定の
銀のぶどう「シュガーバターサンドの木」
なんか嬉しい~~
そんな惜しいものをいただきながらハハと手を動かしました
さぁ~出来はいかに
さて、皆様。
2017年も大変お世話になりました。
来年も変わらずに宜しくお願いいたします
コメント
『Merry Christmas』@2017
2017年12月25日 23時27分43秒
|
季節・気候
2017年クリスマスイブ
毎年飾るクリスマスグッズに、これが留袖?って思えないほどの図柄は
クリスマスの背景にしか見えなかったのですわ
見飽きた飾りも大満足の景色に
そしてイブには仲間とのクリスマス会。
おおいに食べておしゃべりして
いい仲間との楽しい時間を過ごした2017年
感謝でございます
コメント (2)
『Merry Christmas』@BUMP OF CHICKEN
2017年12月24日 08時10分29秒
|
music
Merry Christmas
≪BUMP OF CHICKEN≫
コメント
もくもくと屏風作り♪
2017年12月16日 23時56分04秒
|
ひな工房 八重の衣
ある日の工房でのお教室。
こちらにお邪魔したお二人。
ひいなの宴
時間に集合してからこの宴の余韻に浸ること1時間(笑)
そしてね
お二人とも素敵な箱をGETしてきてくださいましたの
そして、お雛様作りはそっちのけで箱を利用して屏風作り。
以前にも小ぶりな屏風を一緒に作っていたので作業はオテノモノ
三人で作った屏風の数々
いやぁ~~!
環さんのお陰で大満足の一日だったのでした~
コメント
特派員報告…『おふたいむ』@鎌倉
2017年12月09日 22時50分05秒
|
特派員報告
2017年も残すところあと20日あまり…。
そんなところにめっちゃ久々の特派員報告が届きました
miyブログ名物を忘れないでいてくださったのねぇ~
鎌倉に『おふたいむ』というコーヒー自家焙煎のお店があります。
こちらでは入手しにくいマンデリンのフレンチローストや
昔、北見と札幌にあったレストラン『ハイチ』で飲んだハイチも扱っています。
今回は予め頼んでおいたマンデリン(フルシティロースト)と
着いてから頼んだハイチ(シティロースト)が出来上がる迄ブレンドをいただきながら
30分ほど、女性のご主人とゆったり待ちます。
今回のアドバイスはペーパーフィルターは2枚重ねにするとゆっくり落ちるとの事。
思わず、やかんでドバドバ出るから困ってたと、
こだわっているようでずさんな私に大笑い!
せっかくだから細口のポットを今度買うことにしました。
写真のポットは煎茶と兼用をやめてフリマで買ったものです。
鎌倉はこの頃、あちこちにお店出来てますが、
こちらは手頃な値段なのに鮮度にこだわる誠実で優しいご主人に癒されるお店です。
鎌倉W
もう~~!
鎌倉行欲望が湧きあがってくる特派員報告!
そして、二枚重ねのフィルターってもしかしてコーヒーメーカーでも挑戦してみる価値あり??
ゆっくり落とした美味しいコーヒーの香りが漂うような特派員報告。
鎌倉Wさんありがとね
コメント
雪景色
2017年12月06日 00時11分22秒
|
季節・気候
今年の冬はあっという間にやってきました。
11月には降雪。
まさか根雪には…なんて思っているうちに12月。
只今、この深夜にも除雪車の音が響いています。
ほんとに根雪になっちゃう??
コメント (2)
なんで~~?????
2017年12月02日 20時32分20秒
|
ワタシのブログテキ生活
朝、久しぶりにブログ更新したところ。
しばらくブログチェックする暇もなくあたふたしていたところなのに
なんですか!このアクセス数は???
こんなことになっていたなんて自分自身が気づいておりませんでした~
それも全然更新していない時なのに不思議でたまりません
ご覧下さった皆様、どーしてなのか教えてくださいませ
コメント (2)
乃がみの食パン♪
2017年12月02日 09時20分47秒
|
美味しい○○
札幌に乃がみが上陸したのはいつのことだったか…
お店の前を通るたびに長蛇の列を見ておりましたが、
さすがにこの寒さになっては並んでないのかな?
そんな高級食パン乃がみなんてお口に入るわけが…と思っていたら
なんと友人が長蛇の列に並ぶこと2回目の挑戦でGETした貴重品を届けてくれました
フンワリウマウマ~!
生で…と言われていますが、トーストしても
ありがたく完食でございました~
コメント
昨夜の月@札幌
2017年12月01日 06時46分51秒
|
空・月・虹
昨夜のお月様。
今日から12月。
師走ですね。
冷え込みます。亀更新ブログ化していますけど
風邪ひかないように師走乗り切りましょう
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
SAPPORO・DE・SANPO
美しい花、美しい風景。
ステキな出会いや
心に留まった出来事を書き留めています。
そしてお雛様が大好きなこと♪
とうとう
工房まで作ってしまいました。
「ひな工房 八重の衣」です。
そんな様子も
ご紹介いたしますね♪
FBも始めました。
ヤマグチ ヒナコ、
八重の衣で探してね(*^_^*)
思いがけず多くの方に
見ていただいてお話できること
そんなブログテキ生活が
楽しみとなっています。
こんな
SAPPORO・DE・SANPO
ですが
一緒にオシャベリ
楽しんでくださいね。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2017年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
はじめまして…
(4)
お花
(452)
ひな工房 八重の衣
(398)
雛の会
(126)
空・月・虹
(434)
季節・気候
(582)
万歩計
(559)
温泉
(78)
特派員報告
(334)
ワタシのブログテキ生活
(191)
草の実会
(251)
おいしいお店
(277)
楽しいお店
(41)
創作
(344)
music
(276)
趣味
(70)
お茶ごっこ
(68)
美味しい○○
(350)
札幌がやがや会
(77)
イベント
(101)
本・映画・TV
(254)
SAPPORO・DE・SANPOクイズ
(20)
ハニーちゃん・いきもの
(117)
環境・ECO・PEACE
(68)
health
(67)
アラカルト
(166)
家族
(52)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
最新記事
三か所目の展示…宏友会ケアセンター2025
今季第二弾の展示はこちら…三岸光太郎美術館内カフェきねずみさん
初開催!北区カフェルピナスで展示販売始まります!
とうとう二月!雛の季節到来♪
桜と橘…間に合いました!
三年越しのつまみ細工!…続きです!
真似っこ…旭川願成寺の扇!
工房展2025…今年のテーマなんて決めちゃって(^^♪
謹賀新年2025!
2024年もお世話になりました!
三年越しのつまみ細工!
メリークリスマス
久々に資料館へ
とうとう最終回~光る君へ~
とうとう映画に??
師走です!
宣伝頑張ります~~(^^♪
NHK光る君へ展
資料館deひなめぐり&工房展…2025年のテーマはこれだ!
銀座「空や」の美味しい最中~そして季節は変わり…
>> もっと見る
最新コメント
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
trainrio/
謹賀新年2025!
waniko/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ハマナス/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
今年の夏は閉じこもり生活!
ハマナス/
今年の夏は閉じこもり生活!
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
環/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ハマナス/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
waniko/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
お弁当いただきますわよ~!
ヒナコ@miy/
サクラ&江戸時代から平成の五月人形展@北海道神宮2024
環/
お弁当いただきますわよ~!
ゆうしゃケン/
サクラ&江戸時代から平成の五月人形展@北海道神宮2024
ヒナコ@miy/
雪の北海道札幌で雛めぐり 2024春「SAPPORO・DE・ひなめぐり」ハルメク!
ヒナコ@miy/
あっという間に明日が最終日!
ブックマーク
miy’s youtube
ヒナコ's youtube
≪BUMP OF CHICKEN≫
釧路市の童話と絵本のお店プ-横丁。
≪虹友報告≫集
プー横丁大好き♪札幌ガヤガヤ会
草花と虫のおしゃべり
千恵さんのお散歩ブログ♪
もくのブログ
“草の実工房もく” 木工品や表札の制作の様子を綴っています
社会福祉法人草の実会HP
イトヤマ イトコ商店
素敵マダムには程遠いイトヤマさんのクスッっと笑えるアクセショップ
「土っかり」だより
Lunch&Cafeゆのんのこと、畑のこと、らくらのこと 土っかりの目指すものをご紹介♪
地域交流スペース より道どころ「らくら」
山鼻の歴史あるレンガ造りの蔵を活かして、子どもから高齢の方、だれもがちょっと寄ってみたくなるような、楽しい地域交流の場づくりを目指して活動しています。貸し出しもOK!
コミュニティ・カフェふうしゃさんのブログ♪
誰でも立ち寄れる屋根のあるベンチ(*^_^*)
板谷みきょうブログ♪
蒼き狐の眼差しに 心 いずくぞ 皮衣
waniko's blog
wanikoさんの日常を記録するブログ
≪ コマの日記 ≫
子育ても終わりかけ熟女仲間のkomaさんブログ☆
猫が絵になるスローライフ
miyと共通項の多い環さんブログ♪
平凡な日々を・・・
北見発!季節感たっぷりのハマナスさんブログ♪
札幌日和下駄
札幌散策が趣味のkelsさん
さそりのらびりんす~たわごと~
膵炎仲間の強い味方あゆちゃんブログ♪
札幌北篠笛教室*千那会。
札幌発の篠笛情報をお届けしているsennaさん♪
やさしい時間が流れてる
フンワリフワフワkuuさんブログ♪
おやこでポレポレ
大好きな書籍や文房具、ちょっとした日常の出来事満載のポレポレとうさん♪
ままりんのブログ
喫茶いまぁじゅのままりんさんブログ♪
スナップ写部ログ
ふくやぎさんのデジカメ写真のブログ♪
露天風呂マニアの温泉探索記
源泉掛け流し温泉 人気ランキング争いがハラハラドキドキ♪応援中です(*^_^*)
プーさん家(ち)の日記
英国生活堪能中のプーさんブログです♪
幻想の殿堂
読書大好き、miyの懐かしい場所をご紹介してくださる怪鳥さんブログ♪
ゆうしゃケン 小心翼翼・平々凡々
ゆうしゃケンさんのブログです
konoha「主夫の生活」
猫友このはさんブログ♪
閑人 kazu Room
多彩な趣味が魅力的な閑人kazuさん♪
花がたり~創作物語と朗読~
朗読家・物語作家/一条綾香(りょうか)さんの朗読作品を集めたウェブサイト♪
お花とはなそう
ご近所お花屋さん「フルーロン花佳」USUKIさんの奮闘ブログ♪
昆虫エクスプローラ
身近な自然で見られる虫たちを紹介するサイトです
アクセス状況
アクセス
閲覧
387
PV
訪問者
270
IP
トータル
閲覧
5,975,615
PV
訪問者
1,495,099
IP
ランキング
日別
4,124
位
週別
2,125
位
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について