資料館deひなめぐり2025
2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥 志 摩 祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣 ヤマグチヒナコ 09028733959
ようございます!
いよいよ本日から開催です。
お天気も良さげ!
是非お立ち寄りくださいませ~。
2023年2月28日(火)~3月5日(日)10~16時(最終日15時まで)
札幌市資料館 札幌市中央区大通西13丁目 ☎ 011-251-0731
ギャラリー4 :手づくり工房とも ひな飾りと押絵
ギャラリー5・6:ひな工房八重の衣工房展2023 着物地を八枚重ねた小さな手作り雛と雛飾り
問合せ 手づくり工房 とも 丹 智子 08055965836
問合せ ひな工房八重の衣 ヤマグチヒナコ 09028733959
本日28日のみギャラリー4、6にて一部販売をいたします。
後 援 札幌市・札幌市教育委員会 【札幌市文化芸術活動再開支援事業を活用した行事です】
いよいよ明日から資料館deひなめぐり開催です。
今日は朝から搬入、展示と大奮闘!
いやぁ~時間ってアッという間
誰も写真の一枚も撮っていないというビックリポンの一日でした
勝負は明日の朝でしょうか(笑)?
こんな夜になって思うこと。
ちょっと思い出話をね
ひな工房八重の衣のこと。
お雛様大好きだったヒナコがこの着物地を重ねて作るお雛様に出会って18年程経ちました。
ボランティアとしての活動を通じてお雛様好きの心通じ合う仲間とも巡り合い雛の会を結成しました。
自分達のお雛様に名前をつけようということになり、何日もかけて考えた名前が八重の衣。
時間が経つにつれこの八重の衣という名前がとっても愛おしくなり、
仲間にも応援していただいて平成28年にとうとうひな工房八重の衣という雛教室を開講。
今年で7年目を迎え、その間たくさんのお雛様大好きな仲間とご一緒することとなりましたが、
その皆さんのお雛様好きというだけではなく、一度きりの人生楽しめる時に楽しもうという前向き精神と、
作品を作り上げるために努力を惜しまない姿に、
そして応援してくれる雛の会の仲間に
ヒナコ自身たくさんの力をいただいていることに感謝するばかりです。
工房展は平成29年から開催。
コロナで敢え無く一年中止となったときもありましたが
他の作家さんたちとご一緒しての資料館deひなめぐりも今年で3回目。
すでに来年の開催も決定しています。
それぞれの思いを込めて仲間と一緒に作り上げてきた展示をどうぞじっくりご覧くださいませ。
ひな工房 八重の衣 主宰 ヤマグチ ヒナコ
こんなことやっている場合じゃないとは重々承知なのですけど
コロナの状況も落ち着き、TV中継の反響も大きく
それじゃぁ~こんなものつくっちゃう??なんて…思いつき!
この数年の雛仲間のお雛様活動をまとめてみました。
きっとまだまだ個人的にされているところもあるでしょうが
いつかヒナコ的じゃなく、本格的SAPPORO・DE・ひなめぐりと銘打ちたいものです。
すでにはじまっているものもあり、ぼちぼちと紹介いたしますと…。
まずは旧永山邸のひなまつりから。
すでに展示されています。
3/4まで。
三岸好太郎美術館内 カフェきねずみ。
台の着物地が写っていませんが三岸のモチーフの蝶の柄です!
つぎは工房展でもお世話になったカフェゆのんの蔵。
ゆのんの三台の雛段と一緒に、八重の衣のお雛様も
ボリュームたっぷりに飾らせていただきました。
そして資料館。
2/28~3/5まで。初日のみ販売ありです。
こちらは千那さんが雛祭りで演奏をする集い処えんさん。
ヒナコ達は会期中に重なっていて何年も伺えていません。
すでに展示は始まっており3/3まで。
次は山田さんの北海道神宮での雛展示。
すでに展示中で3/12までですからゆっくりご覧いただけます!
もっともっと雛展ありそう!
情報お持ちの方いらしたら教えてくださいね~(^^♪
ドタバタの昨日。
なんとこんなことが
見たことある方でしょ(笑)
そう、NHKの生放送のリハ風景。
昨日生放送がありました。
前回と違って工房にカメラがきてくれ、メンバーも共催のともさんも来て下さって
資料館deひなめぐりの宣伝です
オトモダチが映ってる~と画像をおおくりくださいました!
そしてなぜかいつも注目を浴びるこちらのお雛様(笑)
不思議です(^^♪
失敗だったことはこちら。
ヒナコ的には左の一つ奥がお気に入りだったのですけど(笑)
こちらです。
手前に出しておけばよかったわ
はずかしながらこんな画像をお送りくださった方も
環さんブログでもご紹介!ありがとう!
ありがとうございます
最後は皆様と記念撮影。
マスクの取れる日も近いかな?
皆様本当にお疲れ様でした。
そして本日付さっぽろ10区に資料館deひなめぐりと旧永山邸で楽しむひなまつりのイベントが紹介されていました
さぁ~これで一気に気分も盛り上がり、資料館展示に向けて頑張ります
資料館初日には何点か販売いたしますのでお雛様に会いに来てくださいね~
2023年2月28日(火)~3月5日(日)10~16時(最終日15時まで)
札幌市資料館 札幌市中央区大通西13丁目 ☎ 011-251-0731
ギャラリー4 :手づくり工房とも ひな飾りと押絵
ギャラリー5・6:ひな工房八重の衣工房展2023 着物地を八枚重ねた小さな手作り雛と雛飾り
問合せ 手づくり工房 とも 丹 智子 08055965836 問合せ ひな工房八重の衣 ヤマグチヒナコ 09028733959
初日2/28のみギャラリー4、6にて一部販売をいたします。
後 援 札幌市・札幌市教育委員会 【札幌市文化芸術活動再開支援事業を活用した行事です】
やっとやっと案内葉書できました~!
八重の衣の工房展は喫茶いまあじゅでの開催に始まり
カフェゆのんの蔵、資料館でコロナで中止を乗り越え
今年資料館deひなめぐりとして3回目になる雛展開催決定です!
今年は大きなお部屋ではなくギャラリー5・6の二つのお部屋での開催。
どうなることやら…??
工房ともさんも、八重の衣のメンバーも今まで以上に
それぞれの目標に向かって目下制作中です。
2023年2月28日(火)~3月5日(日)10~16時(最終日15時まで)
札幌市資料館 札幌市中央区大通西13丁目 ☎ 011-251-0731
ギャラリー4 :手づくり工房とも ひな飾りと押絵
ギャラリー5・6:ひな工房八重の衣工房展2023 着物地を八枚重ねた小さな手作り雛と雛飾り
問合せ 手づくり工房 とも 丹 智子 08055965836
問合せ ひな工房八重の衣 ヤマグチヒナコ 09028733959
初日2/28のみギャラリー4、6にて一部販売をいたします。
後 援 札幌市・札幌市教育委員会 【札幌市文化芸術活動再開支援事業を活用した行事です】
そうなんです!
皆様のご要望にお応えして初日のみですが一部販売いたします!
どんなお雛様や小物が並ぶかお楽しみに~
資料館にお雛様が並ぶところ是非見にいらしてくださいね~
2023年も2月に入り数日。
工房展まで秒読み気分のヒナコですけど
メンバーの皆様のバイタリティは圧巻!
その奮闘ぶりにヒナコも大いにエネルギーを頂いております。
少しでもいいイメージに仕上げようと
屏風や毛氈の色味にもこだわりながら黙々と作業を♬
で完成した様子がこちら!
手作りの日本刺繍から。
アンティーク感マシマシのお雛様には金屏風風に!
屏風のツートンカラーも素敵です~
資料館にはどんな感じに並ぶか楽しみすぎます~
昨日から大通美術館で高橋緑さんの展示販売です。
どうやら新作もあるらしいです!
こちらにご紹介古裂の雛展せまってます
早く見たいです~!
日曜までですよ
追記
2023.2.7~12 古裂の雛展@高橋緑
素晴らしいです~
Galileo Galilei - Bee and The Whales Tour 2023[Teaser]
稚内出身のGalileo Galilei 。
6年前に活動を終了してしまい残念だったバンドでしたがこの度復活!
そして動画に上がっていたのがこちら。
僕らのBUMP OF CHICKEN
もう嬉しすぎます
Rameau Gavotte et six doubles | Keigo Mukawa - Queen Elisabeth Competition 2021
雪の降りしきる札幌にぴったり過ぎて感動した務川圭吾君。
二台ピアノ初体験
Kyohei Sorita & Keigo Mukawa - S. Rachmaninoff / Suite No.2 Op.17 "Introduction" (ラフマニノフ / 組曲 第2番 )
それがこの二人で良かった~