SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

とうとう桜が…「バベル」も見て…

2007年04月30日 15時45分22秒 | 本・映画・TV
4月最終日。
青空がピカピカですっ

こんな日は早起きで頑張っちゃいました。
GW映画館混みそうじゃない?

なので朝一8:45からのバベル
見ちゃいました。

三大陸四言語の場面設定を駆使して
孤独な魂を抱える人々を一発の銃弾が繋ぎ合わされていく様を…。

思い出したくない自分の心の闇・孤独をえぐられているようで
なんだか悲しくなりました。

ブラッド・ピットも渋い夫、パパ役でよかった~

映画を見て心のモヤモヤが未整理でしたが
大通公園、札幌資料館南側のサクラが咲き始めているのをみて
ほっとできて良かった~~

2011.4.27追記
ここのサクラがナゼ一足早く咲くのか…??
その秘密は…(笑)
こちらにあるのです札幌の桜の裏名所を探してみた


さぁ~札幌はいよいよお花がいっせいに咲きだしますよ
お花をめぐってお散歩しなくちゃね
お誘いの声かけちゃうのでよろしくね~
楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫前までGO!…とままえ温泉ふわっと

2007年04月30日 15時44分20秒 | 温泉
苫前探訪続きです。

苫前は風力発電の町なのよね。
大規模な風力発電機が何十機も立っています。
まあその姿の大きいこと!
圧巻です。

同行のハハと叔母は海の白波に、青空に、雪山にと大はしゃぎ!
来てよかった~って感じ。
車の中からなのでちょっと見難いですけど
暑寒別岳ですよ~
我家からとは反対側からの眺めで~す!

   

宿は苫前の苫前温泉ふわっと

きっと公営温泉かと思うのですが(違ってたらごめんなさい…)
コンクリート・石造りのなかなかリッパな建物。
屋根は奇抜なテント張り。
飛行船のイメージかと思いきや雲ですって。

なるほどね~

温泉もいいお湯なのよ~

鉄錆のようななんともいえない匂いと若干の色。
そうそう温泉って無味無臭はどんなに良くても味気ないと思っちゃう私。
お肌もツルツル!
もう最高ですわ

ひたすら運転手とお茶汲み係に徹してくれた温泉好きの夫は
一泊に6回も入りました。

   

日本海に沈む夕日も最高!

夕食のカジカ汁もたっぷり堪能
極楽~極楽~なのでした~~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫前までGO!…増毛の銘酒『国稀』

2007年04月29日 16時13分59秒 | 万歩計
日本海のドライブ。
天気はいいしオロロンラインは最高の眺めね!

ニセコもいいけど海もいいわ~!

雄冬から次は増毛。

増毛と言えばさくらんぼにえびにたこに…そして
日本酒党には最高らしい『国稀』

一度言ってみたかったのよ。
もう博物館なみね。

          
奥では利き酒に甘酒。
イケる口には最高かも

   
   

販売所も充実。人気の高さがわかるわね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫前までGO!…雄冬岬 白銀の滝

2007年04月29日 15時46分55秒 | 万歩計
GWですね~。
こういうお休みはね。めざせ温泉!の我家なのです。

ニセコもいいし…積丹もいいけど…。

普段なかなか行かないところ…と言うわけで
苫前目指してレッツラゴ~

このあいだから残雪が美しい暑寒別岳の方面です。

    

青空ですが風が強いせいか白波がドド~ンっと押し寄せすごい迫力。
日本海~の演歌の世界よね。


途中雄冬岬 白銀の滝に休憩です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌名物だったの?とうまん

2007年04月28日 07時33分54秒 | 美味しい○○
札幌駅をウロウロしていたときのこと。

札幌生まれ札幌育ちの夫曰く
とうまんはさっぽろの名物だって…。

そうだったの?

皆さんご存知でした?

まるいさん(北海道老舗のデパートです)で
売っているのは知っていましたが…。

白アンと上白糖の甘さが特徴ですのよ。

画像は北口のお土産やさんのもの…。
やっぱりまるいさんのほうが美味しいみたいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見~ちゃった「それでもボクはやってない」

2007年04月27日 16時45分51秒 | 本・映画・TV
朝の雪もやみ青空になったものの強い風でしたね。

おかげで雪雲はどこかに吹っ飛んでいったけどね~。
ご覧くださいませ~!
札幌の青空ですよ。

さっぽろ駅北口広場と近くの高層マンション。
携帯カメラだけどここまで青空だと気持ちよく写ってない?

(またまた自画自賛なのでした~)

でもって時間があったので映画行っちゃいました。
蠍座で「それでもボクはやってない」

前から見たかったのですが見逃していて…。
5/7までなのでいけるときに見ちゃいました。

またまた10時半には入場券GET!

平日の上映なのにけっこう並んでました。
席が埋まるほどではありませんでしたが…。

きっと上映終了間際は混みそうよ!

映画とってもリアルでよかった!
よかった!…そういっても内容が重いので複雑な気持ちでしたが…。

それぞれの役者、特に裁判官はリアリティ満々。
(裁判見たことないけど…)

それぞれの人間らしさが出てるの。
自分だったらどうしよう…ってずっと考えてしまいました。

さあ、あなたならどうします?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐGWなのに我家は雪…

2007年04月27日 08時18分10秒 | 季節・気候
朝目覚めたら晴れているのに雨だれの音。

もしやと外を眺めると…やっぱり!

屋根に雪が積っていたのね~。
…きっとこの山沿いの我家のほうだけでしょうけどね。

道理で昨夜は冷えたわけよ。

庭の水仙の蕾も寒そう…。

空はにわかに曇り始めまた雪がチラホラ…。
まあすぐにとけちゃうでしょうけど朝のお天気速報でしたぁ~。

皆さんのお宅はどうですか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洒落たランチ…トラットリア・リデーレ

2007年04月26日 10時49分24秒 | おいしいお店
今日の札幌朝から雨模様。
もうやんでますけど…。

これでもうGWは晴れ間違いなしかぁ?


さて、今日は桑園駅のそばにある
イタリアンのお店 トラットリア・リデーレの紹介を…。

前述のキャロットのすぐそばなのよ。

友人に連れて行ってもらいました。

尋ね尋ねながらいくと…あった!

う~ん、なかなか老舗なのかしら?
店内も広い広い!

ちょっと奮発して1780円のランチにすることに。

画像はいかがかしら?
メニューは
 *スープかナマジュースのどちらかチョイス
 *前菜
 *パスタかお肉料理かお魚料理から1品をチョイス
 *デザート&飲み物





ふむふむ!
喉が渇いていた私たち。
スープはやめてクレープフルーツの生ジュースを注文。

前菜はお魚か生ハムかが選べるしハーフづつ二種類とも楽しむのもOK。
うん、なかなかいいサービスじゃない?

一緒にいったNママ(きゃぁ~ばれちゃう?)は朝から生ハムを欲してしたので
迷わず生ハムオンリーでチョイス。
ワタシはやぎやで熟成ベーコンの余韻が残っていたので
ハーフのお楽しみをチョイス。
パンもふわっっと焼いてあって美味しいの。

なかなかいいじゃありません?

で、メインはパスタとお肉を二人で分けて食べました。

あっさり食べやすいお味。
レモン風味のオリーブオイルもお料理が引き立ちます。

ついついワタシはデジカメで撮影開始。
なのでお店の人も一目でブロガーだと思うわよね。

しきりにお味はどうですか?とか聞いてきます。

で、デザート。
ワタシはついコーヒーを注文。
Nママはう~~んと悩んでカフェラテ。
でも彼女大正解!
ご覧くださいませ!
そうそう。今の時代ラテは遊び心満点なのよね~。
かわいいミッキーが来てもう私たちは大盛り上がり。
デザートも美味しく美味しくいただきました。

で、私たちはおもむろに立ち上がりとあるところに向かったのでした~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしい時にほしいモノがやってきた…

2007年04月25日 18時29分19秒 | 特派員報告
今日の札幌もいい天気でした~。
この天気GWも持ってほしいけど…。

お願いします!晴れてね~~

エジプト旅行記ほんとにたくさんの方々が見てくださっているようで嬉しいです。
どこのどなたでしょう?
何かのご縁ですわね~
Mさんにもご報告させていただきますね。

皆様はご旅行の計画でしょうか?
それとも思い出の地?
なにかそれにまつわるお話伺えると嬉しかったりして…。

是非初コメントくださいな
お待ちしています。

さて今日のブログ…。
朝からなぜかお花の画像をドーンと載せたくてウロウロ。

しか~し、我家の庭にはまだまだお花の姿はなく…。

しかたがないのでグリーンの鉢物でも…と思っていたら
なぜかデジカメが不調。

(最近よくゴネますの…うちのデジちゃん

そしたらね~なんと以心伝心。
友人からお花の画像が届くじゃあ~りませんか

ほっほっほ!
ワタシってどういうわけか察知する能力(…かどうかは疑問ですが…)
があるのよね~~。

というわけで特派員報告お花版。
埼玉のお花ですっ~。

       
       

北海道じゃエゾヤマツツジがやっと紫の色がついてきたくらいなのですが
見事に咲いています。
つつじとピンクはなでしこかしら

いやいや何にしても満足なのでした

U~こちゃんありがとう
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃油回収にチャレンジ

2007年04月24日 17時16分58秒 | 環境・ECO・PEACE
びっくりするほど今日の札幌いい天気。
気温も18度まであがったようですよ。
これなら5月中旬以降の気温よね。

10日前にはまだ雪の話していたような…。

北海道はこうして突然季節が変わるのね。

又時々後戻りするけど…。

ワタシは先週の激歩きと遊びすぎでヨレヨレの週末を引きずり…。
筋肉痛がイタイわぁ~~

さてさて、廃油回収にチャレンジした話。

2月にも紹介した廃油回収拡大のニュースを見ていながら
なかなか回収場所にいけてなかったワタシ。

やっと友人とキャロットに買い物に行くことになって
これは…と500mlのペットボトルに入れて回収してもらおうと
もって行きました。

お店にも「大きく業務用の廃油も回収…」と書いてあるじゃないですか。
以前の記事では個人宅の廃油だけと思っていたのが
業務用も回収するならすごい!



これは「ゆのん」に教えてあげなくちゃ!

でもって回収してもらうべく
入り口あたりに回収ボックスがあるかと捜しても見当たらず…。

???

お店の方に聞いてみると
「当店で買われたものですか?」って。

あらら??そんなこと書いてあったっけ?
近所のスーパーで買ったものはダメなの?

「回収用容器の500mlのボトルもなくなって…」って。

う~~ん…。
ペットボトルで十分用が足りるので
回収用容器なんて配布の必要ないよなぁ~って思ってたけど
案の定のようね。

このお店で買ったものに限っても
業務用廃油を回収してくれるのは嬉しいことですが
なんだか回収業務がスムーズにいっているとは思えず…。

近々廃油石鹸作りを習おうと思っていたところだったので
この雰囲気なら持ち帰ろうかと思いましたが
「せっかくお持ちならお預かりしますって…。」

そうねぇ~石鹸用はまだまだあるし…ということで
預かってもらいました????。

なんか拍子抜けだったのでした~。

やはりわざわざ廃油を届けようなんていう市民はいないのかしら?
固めるテン○○なんていうのでやるほうが手っ取り早いのかも…。

リサイクルって難しいわね。

帰宅して廃油回収場所の一覧が出ていたwebサイト
札幌スリムネットを開いてみたら
一覧が削除されていて確認できませんでした。

何から何まで残念!

なんかがっかり…。

でも久々のキャロット。
お買い得食材の買い物はしっかり堪能したのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の怒りにふれた…??

2007年04月24日 00時38分52秒 | 環境・ECO・PEACE
月曜ですね~。あららもう火曜になっちゃいましたが…。

連休が近いのでそろそろ皆さんソワソワ…かしら?

来年のサミット会場が洞爺湖ですって!

実はかつて10数年前、このホテルが出来てまもなく
ドライブの途中で見かけたときに妙な感覚に襲われて…。

なんだか急に背筋が寒くなっちゃったんですよね。

だってあんな大自然の神々しい山のてっぺんを切り開いて道を作り
巨大な人工的建造物を作るなんて人間は神にでもなったつもりなのかと
空恐ろしい気持ちになり急に身体がガクガクして震えそうでした。

たかだか通りがかっただけの一道民のワタシなんですが
その心にふと湧き上がった気持ち…。

『あれを造った人は絶対天罰が下る!』ってね。

恐ろしいことにその後まもなく本当にそうなってしまいました。

旧北海道拓殖銀行系の企業カブトデコムが「ホテルエイペックス洞爺」として
開業ものの5年ほど営業して旧拓銀の破たんに伴い
98年に閉鎖してしまったんですよね。

都市銀行である拓銀が破綻するなんて当時の北海道いえ日本では
ありえないと思っていた時代なんですもの。

ワタシにはやっぱり神の怒りにふれたのだと妙に納得し
いまだに震えが止まらないような恐怖感を忘れられません。

勝手なワタシの思い込みの話でごめんなさい。

なにはともあれ4年間の閉鎖を経て
今は「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパウィンザーホテル」として
大成功を収めとうとうサミット会場になるんですからね。

(今は建物をみても背筋が寒くなりません…フシギ!)

あ~ぁなんだか神がかったような話で嫌な気持ちにさせたらごめんなさい。

ただ…申し上げますが
ワタシは特別に何かの宗教や神仏なしでは生きていけないような
繊細なニンゲンではありません…念のため…。

あらら…今日は廃油回収のその後の話をUPしようと思ったのに…。

まあこの話も環境・ECOということで…。
長くなってしまったのでECOつながりの話はまた後ほどね。

画像は洞爺ではありません。
数年前の樽前山頂上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もひとつオマケでエジプトの…

2007年04月23日 14時01分01秒 | 特派員報告
しつこいワタシ…。

エジプトのお土産でMさんからいただいたの…。


パピルスにシルクスクリーンと手描きなのでは…って
ステキでしょ。

額に入れたら光が反射してうまく写せないので
ガラスをはずして写してみました。

サンキュウ~ Mさ~~ん
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員報告…エジプト番外編

2007年04月22日 12時59分57秒 | 特派員報告
とうとう最後のエジプト旅行記番外編です。
皆様ご愛読ありがとうございました~~

Mさんほんとうに楽しい旅行記ありがとう!
またの投稿お待ちしています

**エジプトがらみで番外編…性懲りも無くシャンポリオンの話題**


例の【古代エジプトうんちく図鑑】に
エジプト学に寄与した人物が列挙されているけど
やはりシャンポリオンは抜群に珍人物!面白すぎる(^o^)~

シャンポリオンは田舎の貧しい本屋の7番目の息子として生まれ
両親も教育には無関心。

しかし12歳上の兄が彼の才能を見抜き援助。
兄はナポレオンの学術遠征隊に申し込むほど
エジプト学に熱中するも選考にははずれた。

もう一人彼に影響を与えた人物は【熱解析理論】で有名なフーリェ。
彼の家はエジプトの楽しい資料で溢れかえっていた。
墓も隣どうし。

小さな彼は【僕がこのヒエログリフを解読するでしょう!】とフーリェに宣言
(すでに生意気)
ナポレオン遠征隊の【エジプト誌】によりフランスは一大エジプトブームに。
しかし軍事的な意味では失敗…。

シャンポリオンは兄やフーリェの援助で才能を開花。
17歳にしてドイツ語、伊語、羅語、希語、ヘブライ語、アラビア語、トルコ語、
サンスクリット語、シリア語、ペルシャ語、アラム語、エチオピア、
その他東方の言語をマスター。
そしてコプト語も…全部で17カ国語(@_@)!

でエジプトもコプトもギリシャ語の
アイギュプトス(ギリシャ語でエジプトをさす)からきているそうで語源は一緒。
でコプトの人々は古代エジプト人の子孫だという誇りを持っている。
シャンポリオンがコプト語をも解したことが
ヒエログリフを解読した決め手になった。

学業に苦しむ同級生を尻目に彼18歳で助教授に。
で、色々経緯もあったが31歳でヒエログリフ解読。

名誉を得たシャンポリオン二年後にイタリアに行かせてもらい
トリノエジプト博物館の膨大なパピルスコレクションに囲まれ狂喜乱舞。

そしてついに憧れのエジプトに!

実は彼はエジプト行く前に少ない不鮮明な資料で解読していたというから驚き!
エジプトはイタリアとの共同遠征隊。
隊長はこの感動男。
土着の衣装ガラベーヤに身を包みアラブ語を完璧に話すこの男を
だれもフランス人だとは思わなかったそう(^^;)
フランスにいるとき「どこにいてもエジプトにいる気がする」と言っていた
この感動男は
当然狂人のようにはしゃぎまくる毎日。
手紙に【兄さん!この素晴らしさは僕の想像をはるかに凌駕していた。
どんな褒め言葉を総動員しても足りないよ。
僕たちヨーロッパ人はこの巨大で壮大な建築物の前では小人でしかないんだ!】

38歳までエジプト調査、四年後42歳の若さで亡くなる。

テンションの高さとは裏腹に痛風、結核、糖尿病など
いくつもの病気を抱えていた。
生来の興奮しやすいたちに加え
病弱な肉体を酷使しまくり早世したのでした…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員報告…エジプト編ⅩⅠ

2007年04月22日 12時50分37秒 | 特派員報告
miyです
(ホントはかしら??)

皆様
いつもSAPPORO・DE・SANPOにアクセスありがとうございます。

たくさんの方にご覧いただいていますが
エジプト旅行記を楽しみにしてくださっている方も多くて本当に嬉しいです。
これもMさんのおかげ。

このGW前のせいか昨日もこのエジプト旅行記のアクセスが増加中。
旅行前に皆さん検索してくださっているのでしょうか?
ありがとうございます

なので今日は残り一挙に掲載~~
ご旅行楽しんできてくださいね~
(勝手な想像ですっご報告お待ちしていま~~す)

ではでは特派員報告エジプト旅行記ⅩⅠでございます。



********コプトとエジプト********


実はエジプトもコプトも
ギリシャ語のアイギュプトスからきているそうで語源は一緒だそう。
でコプトの人々は古代エジプト人の子孫だという誇りを持っています。

ロゼッタストーンを解読したシャンポリオンも
コプト語を解したことがヒエログリフを解読した決め手になった位ですから
やはりコプトと古代エジプトは縁が深いのでしょう。

エジプトは7世紀頃にアラブ人に占領される前はキリスト教で、
さらにマリアとヨセフがヘロデア王の嬰児虐殺をのがれて
エジプトへの脱出をはかったところ。
意外にキリスト教と縁があります。

写真は絨毯工場の少年です。
指が細いので少年が仕事に向いているとか。
私は言われなかったけど他の人は写真撮ろうとすると
「1ポンド!」言われたらしいよ。
トホホじゃね…。

そういえばパン焼き釜の前のオバサンも写真撮ろうとすると
お金を要求されてあきらめた。
今思ったら一ポンド(20円)位渡して撮ればよかった(;_;)
…エジプトは何をするにもお金、お金、お金…。

でもみな愛嬌たっぷり人懐つっこいんで
「まあいいっかあ~」という気分にさせられます。

バス乗ってたら東洋人が珍しいのか子供たちがみな手を振ってくれます。
こちらも手を振り返し皇室気分(^^;)?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員報告…エジプト編Ⅹ

2007年04月21日 19時58分36秒 | 特派員報告
札幌は夜のうちに雨もあがり
今日は思いがけず気温の高い春の陽気でしたね。

春の霞なのか…はたまた黄砂なのか…。
霞みがかった穏やかな一日でした。

Mさんの特派員報告…エジプト編ももう10回目。
絶妙なうんちく話ご堪能いただけているのではないでしょうか?

今日は一挙二編。ミイラと豚肉。

エジプトの空気を吸ったつもりでご堪能くださいね。

********ミイラよもやま話********



ミイラはヨーロッパでは19世紀位まで粉末にして薬として重宝されていたそう。
それは表面に瀝青が塗られているという偽情報のため。

瀝青は薬だった(@_@)!

瀝青はアスファルトのことでアラビア語でムミァ。
でミイラの語源になったそう。

ミイラはヨーロッパではいい見せ物となり家において客を驚かせるのがはやった。
絵の具にもなった。
アラブ人は金になると死体をかき集め即席のミイラを大量に作った。
あるアメリカ人はミイラで紙を作った。
褐色の紙しか作れなくて肉の包み紙にしかならなかった。
しかしコレラが発生して中止。
マークトゥェインはミイラが機関車の燃料になるのを目撃。
燃えやすい。
ベニハッサンでとれた猫のミイラ30万体は英国に肥料として売られた。



********イスラム教と豚肉********



さてイスラム教と豚肉の話。

エジプトではタンパク質はシーフードか牛か羊、鶏。
イスラム教では豚を禁止しています。

一説によると、昔、豚の価値が高くなった時に
穀物畑を豚用の草地にした農民が急増して
単位面積あたりの食料供給量が減りすぎて食糧難になりかけたので
高僧が禁止したのだとか。
他説では豚には寄生虫がいるからタブーにしたと。

たしかにいま中国あたりで
富の象徴として肉食がはやってきているらしいですが
中国の方がみな毎日ビフテキ食べるような生活したら
『不都合な真実』もどうしょうもなく加速しそうで恐ろしいです(-_-;)

肉は効率の悪い食糧なんですね(ToT)

中国のみなさんごめんなさい。

酸素同様先にいいだけ使ったり食べたりしておいて何を暴言を、
と非難されそうですねm(__)m

あと豚といえば聖マルコ。ウ゛ェネツィアの守護聖人。
(マルコポーロはその名が示すようにウ゛ェネツィア出身)

聖マルコの遺体をアレキサンドリアから持ってくるとき一計を案じ
イスラム教徒の嫌う豚肉の底に隠して運んだところフリーパスだったと。

にしてもなぜ聖マルコの象徴は
羽の生えたライオンなんでしょう?

画像は椰子畑です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする