先日工房展にいただいたお花。
サクラの蕾が今日数輪咲いておりました
といいますのも…。
なんたって今日の土曜。
日本中の注目の的と言っても過言ではない羽生君のフリー演技の日
自宅でTVを見つつも工房展にもいかなくちゃ
で
ケータイテレビで我慢するつもりで出発
いまか、いまかと待っているうちにお友達やメンバーさんが次々やってきて
イアフォンで聞いていた試合ももういまぁじゆさんの店内で全員集合で応援
演技の端々で店内に悲鳴や歓声が充満(笑)
金銀のワンツーフィニッシュの結果に大興奮となったのでした~
あらら…(笑)
お雛様展はいったいどこへ…なーんてね(笑)
それぐらい興奮の店内で、サクラも祝福の開花となったのでしょう
そんな興奮の最中に雛の会のメンバーも来場くださり昨年の展示を思い出して
仲間と一緒の空間に居るだけでなんだかほっとするんですから本当にありがたい宝物です
でね
先日もあまりにもひやっとドジったお話を記事にしましたけど
今日も唖然としたお話が…
今回急遽のことで工房紹介用に印刷してあった葉書に工房展のご案内を600枚自力印刷したのですが
ほぼ配布終了となり、追加で案内用ではなく工房PR用にと葉書の印刷を注文したのです。
準備万端、いざ会場に持っていこうと届いていたパックを開けてみたら…。
なんと!
原稿を間違えて工房展の文字が躍っているではありませんか
それも400枚
なんとアホな…
もう~自分のやっていることが信じられませんわ
仕方がないので来場してくださった友人達に大盤振る舞い←迷惑な話(笑)してしまったのでした~
さぁ~、印刷の注文はチェックをしっかり!
教訓です