先日予告したMONちゃんのタイ旅行の
特派員報告シリーズ始まります~!
小1のお嬢さんと二人旅。
いいですね~。
真冬の北海道からキモチだけでもひとっとびしちゃいましょう!
********* 暁の寺 *********
タイは連日32度の猛暑!
乾期だというのにけっこう蒸し暑くて。
でも上海の夏は滝の汗だったけど今回は汗も出ず。
はるかにシノぎやすかったかな。
成田→バンコクの行きの飛行機では
曙のようなヘビー級の150キロはありそうな
青い眼のタイの僧侶が
私たちの列の座席の通路側に座ってて
栓をしたような格好になってて(~_~;)
三人掛で窓際は娘、真ん中は私、通路側はヘビー級僧侶。
イヤだな~狭くて~、と思ってたら
乗務員が「お客様、こちらの方(僧侶)は
宗教上女性とは隣同士になれませんので
お子さま(男の子みたいな娘)と席を交代していただけませんか?」
私「あの~この子も女の子なんですけど」
乗務員「えっ?(@_@)!そうなんですか?」…
僧侶はどこかに消え、しめしめと思っていたら、
五分後には今度は130キロ位ありそうな
アメリカ人の牛飼い風オジサマが!
結局私は右からはオジサマのはみ出し肘と脚、貧乏揺すり攻撃、
左からは娘の眠り頭攻撃で一睡も出来ず(-_-;)
でもおかげで司馬遼太郎の本がほぼ一冊読めたわ(^-^)v
僧侶は後ろで隣のアメリカ人と坊さんライフを語ってたわ。
例の僧侶の写真撮りたかったけど撮影禁止と
モノの本に書いてあったのであきらめました(-_-;)
画像は急な階段をようやくおりた暁の寺。
グレーに見えますが表面は華麗な装飾が…。
MONちゃん
***************************