SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

春の新規講習開始いたします!

4月二週目より新規講習受付開始いたします。

ワクワクドキドキの手作りお雛様作りです。
ご希望の方はsapporo.miy36@gmail.comまでご連絡おまちしています。

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

万引き家族

2018年07月26日 18時38分48秒 | 本・映画・TV
  
「誰も知らない」を見に行ったのはいつのことだったか?

あの衝撃は現実にあるのかという思いが半信半疑でしたが、
今や悲惨な耳を疑うような事件が日常茶飯事で
どんな状況も起こりえる時代とうれいてしまいます。

そんな時代にまたもやのテーマ。

疑似家族でも愛がある生活の微笑ましいこと。

またまた考えさせられる映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べっぴんさん@高良健吾

2017年01月28日 20時42分02秒 | 本・映画・TV

NHKの朝ドラ。

この数年すっかりはまっております

ここで華々しく開花する俳優もたくさん

それはともかく…。

前回のとと姉ちゃん。

老親のことを考えなくちゃいけなくなったmiyを
ハハがうちのとと姉ちゃんといいはじめ
自分でも案外そんな感じかな?と…

で、今回のべっぴんさん。

高良健吾大好きのmiyにとってはドラマの出来不出来以上に
思わず見とれております

で、そのべっぴんさん。
学生時代の仲間4人でベビー服のお店を立ち上げるわけですが
手作りしながらの夜なべシーンもたくさん

そんな姿を見て、出会いも年齢も、状況も違いますけど
SAPPORO雛の会の仲間と過ごす共通の目標みたいな心模様が
なんとなく共通点を感じちゃったりして(笑)

そんなわけでともに工夫を凝らす仲間の大事さを
ドラマに重ねているmiyなのでした~。



松下優也演じる岩佐栄輔。

高良健吾もだけどこちらの方も今、「旬」ということなのでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさなちいさなおんなの子…後日談♪

2016年12月11日 23時29分28秒 | 本・映画・TV

昨日の大雪余波で道路がコミコミでした(^_^;)

さて、先日ご紹介したこちらの絵本の後日談。


絵本好きな友人数人にお送りしたのですが
こちらの方にお送りしたのはもちろんでございます

北海道新聞の連載「親と子のサンデーほん」を執筆している白糠の絵本てらこや花園の河田由美子さん。

先々週の日曜の道新にちいさなちいさなおんなのこを取り上げてくださっています

そんなみなさんのおかげで続編の発行が決定したそうです

すぐに記事にできずごめんなさい。

こうした皆さんのおかげでみんなが幸せをいただいています

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさなちいさなおんなのこ@まえだはるか&まえだえみこ

2016年09月17日 09時09分44秒 | 本・映画・TV

知人の女の子のお話

頑張り屋さんの彼女は唯一動かせる首から上の機能で絵を描き始めたのがこの数年のこと。

お母さんの優しい心と自分の大変な労力と気力を使って素敵な絵本を完成させました。




自費制作したのが数か月前のこと。

そこからさらに数か月。
とうとう本当に本屋さんに並ぶ
アマゾンや楽天でも買える立派な本として出版するところにこぎつけました

じっくり時間をかけて一筆一筆描き進めていたのです。

次回作の構想もあるんですって

是非増刷を狙って皆様にご紹介

是非、ネット注文お願いいたします

楽天ブックス
アマゾン

ネット注文が難しい方、こちらにコメントくださればご注文承ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊と鋼の森

2016年08月16日 19時47分02秒 | 本・映画・TV

2016年本屋大賞を受賞した『羊と鋼の森』。

印象的な文章。

「明るく静かに住んでいる文体、
少しは甘えているようでありながら、きびしく深いものを湛えている文体、
夢のようにうつくしいが現実のようにたしかな文体」

これって何事にも言えそうですね…。

なかなか難しいけど…



森を感じるべく、近くの公園の木漏れ日の下で…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヨーコさんの言葉」

2016年07月26日 22時02分43秒 | 本・映画・TV


最近はお手軽な読み物にしか手がでません

そんな中ですらすら読めるこちら「ヨーコさんの言葉」。

続編も出ていますが、妙に共感するのはオバサン世代だから??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつくしいひと@熊本

2016年06月02日 20時29分46秒 | 本・映画・TV

行定勲監督の「うつくしいひと」。

熊本の姿が残されているそうです。

それに…。

おほほほ

高良健吾も出ているのだ



ドタバタしていて動画見損なっています

どこかで探しましょ



≪高良健吾≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう@高良健吾

2016年02月29日 08時07分44秒 | 本・映画・TV

お雛様もmiy的癒しなのですけど
BUMPと一緒にラブリー癒しの高良健吾くん

ドラマ^「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」に
すっかりはまっております



最初の高良健吾もこの高良健吾もどっちのタイプも観れて
一粒で二度おいしいドラマとニマニマしておりますの

次の展開が楽しみ


《高良健吾》
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう@高良健吾

2015年12月29日 11時07分02秒 | 本・映画・TV


年末のあわただしい中、主婦業はさぼり
帰省中の息子とあれやこれやとおしゃべり中です。

   

来年の月9に高良健吾が主演するではありませんか



「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」というタイトルが
意味するものとはいったい何なのか・・・?
北は北海道から、南は福岡まで・・・それぞれの地方から、
それぞれの理由で上京し、
「東京」という街で苦しみながらも必死で生きている6人の若者たちが、
5年という長い年月をかけて紡いでいく恋物語。
せつなくて、胸の奥がキュンと痛くなる、
冬の月9にふさわしい「リアルラブストーリー」


冬の楽しみができたわぁ~



≪高良健吾≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみはいい子…高良健吾頑張れ~って感じ♪

2015年07月31日 21時09分03秒 | 本・映画・TV

高良健吾の映画です
きみはいい子



幼児虐待や学級崩壊といった問題を通して愛について描いた中脇初枝の小説を基に、
『そこのみにて光輝く』などの呉美保監督が映画化したヒューマンドラマ。
学級崩壊をさせてしまう新米教師、
親からの虐待を受け自身も子供を虐待する母親、
家族を失い一人で暮らす老人といった老若男女が、
現実と葛藤しながらも生きていく姿を映す。
出演は、『軽蔑』などの高良健吾や『そして父になる』などの尾野真千子をはじめ、
池脇千鶴、高橋和也ら。
奥深いストーリーと共に、実力ある俳優たちの演技合戦が楽しめる。


喜庵さんでパンフをみてから慌てて観に行きましたの

高良健吾の困った顔が見たかったぁ~(笑)

パンフもあれこれ見ていました。





でもね、この甥っこに抱きしめられているパンフが一番いいわあぁ~

で、喜庵さんの谷崎さんもちらりとご出演と伺っていたのですけど
なんとこの甥っ子さんとのシーン、高良健吾のお父さん役だったのよねぇ~~

いい役どころでございました

劇中、学級崩壊しているクラスの子供たちに出す宿題。
これが最高!

そして、そのシーン、脚本はなかったんじゃないかなぁ~

子供たちと、教師役の高良健吾とのやり取りがとっても自然で
この重たい内容の映画ですがその中でほんわり感をだしていたように思います。

それにしても花燃ゆの高杉晋作もいいけど
こういった役どころの高良健吾もいいのよね~





≪高良健吾≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVデビューおめでとうです♪

2015年06月21日 23時28分56秒 | 本・映画・TV

先日ご紹介したこちら…。
今週末の「所さんの目がテン!」絶対見なくっちゃ♪

皆さんご覧になれました

ヒグマの迫力満点のショット最高でございました~~

マニアさん、TVデビューおめでとうございます

…あっ?もしかして初めてじゃないかも…(笑)??

マニアさんの記事。
TVで紹介されます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末の「所さんの目がテン!」絶対見なくっちゃ♪

2015年06月18日 21時19分19秒 | 本・映画・TV

ブロ友露天風呂マニアさんの写真が
全国ネットのTVで紹介されるんですって
十勝岳温泉

転載します

※  お知らせ  ※
6月21日(日)7時より日本テレビ系列で放送予定の
「所さんの目がテン! サラダの科学」の
OPコーナー「サイエンスニュース」内で、露天風呂マニア撮影の写真が紹介されます!!
時間がある方は見てください。


いったいどんな画像???
録画録画

気になります~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々ハマってるって再び…大河ドラマ「花燃ゆ」は高良健吾のせいよっ(笑)♪

2015年04月12日 12時59分11秒 | 本・映画・TV
miyブログで以外に検索の多いページがこちら
久々ハマってる朝ドラ「おひさま」…高良健吾のせいよっ♪

ウケ狙いじゃないけどまさにタイトル通り

久々ハマってるって再び…大河ドラマ「花燃ゆ」は高良健吾のせいよっ(笑)♪

いやぁ~~~
大河ドラマをちゃんと見るなんていったいいつ振りかしら??

岡田君の軍師官兵衛だって、続かなかったし…

今回はばっちり録画予約して観ておりますわ
松陰役の伊勢谷雄介とはたしかNHKドラマの白洲次郎役では
若い時、後半部分を二人で演じていたような…



こういうちょっとチャライカンジ高良健吾にはぴったりって…って雰囲気ですけれど
本当の高杉晋作はこんな感じではなかったのでは(笑)

朝ドラ「おひさま」の時のコンビ井上真央がヒロインで、
「ごちそうさん」の東出昌大が相手役ですもん、
ここのところのNHKドラマはイマドキ俳優が出ずっぱりですわねぇ~。
嬉しいんですけどね(笑)

さぁ~どんな晋作になるのかお楽しみ~ 




≪高良健吾≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりのひなまつり@こいでやすこ

2015年03月24日 20時46分17秒 | 本・映画・TV
福音館書店の「もりのひなまつり」




ねずみおばあさんのチクチクしている姿が自分とダブって仕方がありません(爆)




≪miy的お雛様第四章≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「くちびるに歌を」@アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」

2015年03月06日 20時07分16秒 | 本・映画・TV



ちょっと観に行きたいかも~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする