SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

やっと見つけた!ハニーちゃん2号!

2007年07月11日 10時26分39秒 | ハニーちゃん・いきもの
昨日なかなか手をつけるのを億劫がっていた
庭の整理・草取り頑張っちゃいました。

こればっかりはワタシのドングリ拾いテキ生活でもちょっと…ってかんじ。
やり始めれば楽しめるんですけどね!

もう少しで家の周り一周っていうところで発見しました!

やっと!

だって1号のハニーちゃんを発見してから暫く姿を見てなかったので
いったい何処に行ったものやら…て思っていたんです!

かなり前から建築中だったのね。
数匹のハニーちゃんが頑張ってました!

でもね~。

また歩道のすぐ近くなの…。
これはまた皆さんのご迷惑になってしまいそう…。

近々撤去となってしまいそうですがちょっとだけ
覗かせて~~~!

お願いします。その間何事もありませんように…

≪ハニーちゃん≫
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AKIRAライブお得情報! | トップ | サラサウツギの情報が… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どっひゃー (koma)
2007-07-11 17:45:52
これ、放っておいたらどんどん大きくなっていくんだろーね
ちょっと怖いなぁー。
返信する
そんなに怖くはないんだけど… (miy)
2007-07-11 19:59:21
komaさん☆どうもです~。
この蜂の正体なんですけど
http://blog.goo.ne.jp/miy36/e/4c18f0a2132cde914eba514a0c72dc02
ワタシは最初アブくらいにしか思ってなくて
巣を発見したときに初めて蜂だとわかりました。
この巣で3~4cmかなぁ~。
健気に巣作りしているのがかわいそうでね~。
なかなか撤去できません…。コマッタ~(-_-;)
返信する
Unknown (MAYU)
2007-07-11 23:37:45
アシナガバチでしょうかね?
過去に経験ありますが・・
私は大きくならないうちに、夕方に殺虫剤を噴霧して、家に逃げこみました。
ご心配なようなら、専門家にご相談すれば・・
どうぞお気をつけてください。
返信する
コアシナガバチというそうです (miy)
2007-07-12 11:23:57
MAYUさん☆こんにちは!
やはりMAYUさんのオタクのほうにもいましたか!
我家には毎年のようにできるので撤去作業のお手の物なのですが…。
なんかこのお家の完成形が見たい気が…。
ワタシってどうしようもない好奇心。
怖がりなくせにね…。
返信する

コメントを投稿

ハニーちゃん・いきもの」カテゴリの最新記事