
梨凛さんブログで紹介されていた生活支援型文化施設コンカリーニョでの第7回大生活骨董市。
行ってみたいなぁ~と思っていたところに
同じく骨董大好きAKKEちゃんと急遽出陣することに

楽しいことってしっかりあちらからやってくるのねぇ~(笑)
と言うわけで13時に待ち合わせて出かけたのですが…。
会場近くにも人影がない???
張り紙がありました~。

あちゃ

時間を確認しておりませんでした

17時からでした

仕方がないのであれこれと時間をつぶして暗くなってから参戦

いやぁ~広い~

楽しい~


それにカレーやらの出店もあって
会場内はめっちゃ美味しそうなカレーのいいにおい~


あれこれ素敵なものがたくさんでしたけど
miyとAKKEの気に入ったものがこちら~

骨董咲月さんのふる~~いお振袖


刺繍も見事です


なんと、娘さんがご自分の結婚式にお召しになったそうです



なんて素敵なんでしょう!
30年以上前からこのような骨董着物を集めていらしたそうです。


また、オーナーさんの来ているお洋服もステキ過ぎ~~


こちらも古布での暖簾といいましょうか、
タペストリーといいましょうか圧巻でした


その他、もう紹介しきれないのでフォトアルバムにしちゃいます

楽しんで頂けるかしら??
今日は10時まで、明日19時までですよ~~

良いもの見つかりそうですね。
この、骨董市で何か見つけてまたいろいろと夢が膨らんででいるのでは・
次は何かしら??
札幌は雪が多いと思っていましたがやはり。
まだ庭にも残っていますね。
この雨でかなり融けるかも知れません。
当地北見は平地・我が家の庭、殆ど雪は無くなりました。
昨日は暖かかったです。
到着は18時30分ごろ~miyさん帰ったばかりの頃かな?
一緒に行ったのは、リユースの息子と~(笑)
職場の展示の参考になると。。。。
この時間メチャクチャ混んでて、撮影諦めましたぁ~
翌日KYONちゃんが行ったので、あるものGET
もうリユースの息子と欲しいものが一緒で大笑い~
楽しい時間過ごしました
お出かけを活かした職場にしますよん
場所も便利なところで楽しくウロウロしちゃいました^^
どうしても和物のところに目が行って咲月さんの着物はお見事でした~♪
あれこれ見せて貰っただけでもう目と脳が満腹(笑)
今回はなんにもGETせず気持ちは満腹食べすぎで帰宅しました~(^_^;)
雨あちこちひどそうですね。
こちらも庭の雪があっというまに少なくなりました!
時間を間違ってドジな二人組はこの会場に到着したのは
キノで映画を18:10に観終わってから…だから何時頃到着したのかな??
もしかしてめっちゃ近距離でニアミスしてた??
今回ばかりはミスコンできなかったねぇ~(^_^;)
自宅に着いたら8時少し前でした!
KYONちゃん何GETしたのかな??