SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

まだあったのね~~

2007年10月09日 22時54分18秒 | アラカルト
郵便局で払込をしたらお釣りで出てきました。

2000円札。

一瞬????って感じでした。

まだ流通してたのね~!

びっくり!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満足のケーキ…べんべや | トップ | 名前のわからない鉢植え »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あー (koma)
2007-10-10 10:38:48
子供の勤めてる銀行ではお客さんに2千円札もらったら、使わずに
回収していってるらしいよ
中途半端やから扱いにくいのかも・・。
返信する
わかります、わかります (すず妻)
2007-10-10 15:47:21
ごくたまーに、忘れた頃に受け取ることがあります。
なんで2千円札って使いにくいんだろう。
返信する
回収に賛成! (miy)
2007-10-10 17:54:53
komaさん☆そうよね。
このお釣りを出されたときなんだかイジワルされたような気がしないでもなく…。
ちょっと戸惑っていたら千円札にしますか?ってきいてくれましたが
しっかりブログネタに使わせて頂いたのでモト(?)は取ったよね(笑)
返信する
風邪大丈夫? (miy)
2007-10-10 17:59:43
すず妻さん☆ワタシはか~なり久しぶりのご対面でした!
それよりも風邪大丈夫?不思議君の本性みたり!?
返信する
私が勤めてる銀行でも.. (ゆうこ)
2007-10-10 22:12:09
受け入れはしますが、出しません!
出しませんと言うより、出せません。かな?
昨今、窓口も機械化されていて、受払い機からお金が出てくるんだけど、
2000円札は入金は出来ても、払い出しには使えなくなってるから。
たま~に「2000円札に両替して」と言うお客さんが来ます。
そうすると、手払いになります。やっかいもので~す(笑)
返信する
へぇ~! (miy)
2007-10-11 10:47:36
ゆうこちゃん☆そちらの銀行もそうなのねぇ?
こんな風に銀行でも対応できないんじゃ
流通する分けないよね~!
返信する

コメントを投稿

アラカルト」カテゴリの最新記事