SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

工房展では…♪

2018年02月27日 23時25分49秒 | ひな工房 八重の衣

自分自身の作品もですが、みなさんの作品を完成させるだけで精一杯で
手作りセットの販売などは手が回らずご用意できなかったのですが、
ひな工房「八重の衣」紹介のアルバム販売や、
手作り用の資材、布などを販売することにいたしました。

さらに、雛道具も少しだけ…。



メンバーの作品と一緒に箪笥と鏡台を販売用におかせていただきました。

会場のあちこちを眺めてみてくださいね

そして、展示の配置もかなり変えてみました。

メンバーのみなさんも間違い探しで楽しんでいます(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオ中継@いまぁじゆ | トップ | 今夜の満月@札幌 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうしゃケン)
2018-02-28 15:02:29
いよいよあしたから3月。桃の節句です。miyさんも輝く時期、気が張っていることでしょうね。福岡は暖かく、もう春です。
返信する
ウラヤマシイ! (miy)
2018-03-02 10:08:54
☆ゆうしゃケンさん。
こちら北海道は久々の暴風雪。
除雪がおいついていないところも多いようで被害が心配です。
九州の暖かさがうらやましいです。
こんな悪天候にも関わらずご来場くださる方がいらして感謝感謝です(*^_^*)
返信する
Unknown (閑人kazu)
2018-03-16 07:16:07
工房展 盛況でよかったですね。
雅の世界 女性ならずとも憧れます。
モノづくりって最高ですね。
昨日は21度で初夏の陽気でした。
札幌の雪は消えましたか?
返信する
ウラヤマシイ~~! (miy)
2018-03-19 08:35:05
☆閑人kazuさん。
おかげ様で多くの方に来ていただいて最終日を迎えることができました。
遠くから応援ありがとうございます!
kazuさんが近かったらいろいろ相談したくなることいっぱいです(笑)
そちらは本当に温かですね。
こちらはまだまだ時折除雪車が来るカンジですよ~。
でも空気は春っぽいです(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

ひな工房 八重の衣」カテゴリの最新記事