
今日は以前から楽しみにしていた札幌在住の
喉歌と馬頭琴奏者の嵯峨治彦さんの演奏を聴きに行くはずが
まあ予定通りに行かない日もあるということで…。
それでもあきらめきれず会場に到着したら
すでに後片付けの時間で…。
あ~~ぁ残念

お時間のある方是非是非嵯峨さんのHP内にある
「ぽん先生のスーホの面白い馬」を探し当ててご覧下さい。
もうもうめっちゃ笑えます。
次回作が待ち遠しくてしょうがない私。
是非感想をコメントくださいな。
もし捜せなかった方ご連絡くださいませ。
ご紹介します~
な~んてね。
イジワルな私…。
でも嵯峨さんのHPを色々探索するのも楽しいですよ


そんな嵯峨さんのかっこよく演奏している姿をご紹介しようと
カメラをバックに待機させていたのですが…。
まあまあそんなわけで急遽内容変更。
会場となった札幌の社会福祉法人草の実会の平岸の里の
人気商品をご紹介させていただきます。
「北の料理人」貴田桂一シェフ監修の元
デザインして名づけられた「さっぽろ木べら」
洗練られたデザインに思わず見とれてしまいます。

◎◎◎パスタベラ◎◎◎

◎◎◎ソテーベラ◎◎◎
カレーベラの画像がなくて残念
ですが
先日の黒松内の美味しい納豆を販売している元気ショップで
1本1000円で販売中です。
是非手にとって見てみてくださいね。
もう1つの私のお気に入りは草の実会の中央区盤渓にある「工房もく」と
円山動物園と札幌市立高等専門学校のコラボ商品「木のZOO」

うちの子供たちが小さければね~是非遊ばせたかったなぁ~
誰ですか?
孫の間違いでは…な~んておっしゃっている方は…
喉歌と馬頭琴奏者の嵯峨治彦さんの演奏を聴きに行くはずが
まあ予定通りに行かない日もあるということで…。
それでもあきらめきれず会場に到着したら
すでに後片付けの時間で…。
あ~~ぁ残念


お時間のある方是非是非嵯峨さんのHP内にある
「ぽん先生のスーホの面白い馬」を探し当ててご覧下さい。
もうもうめっちゃ笑えます。
次回作が待ち遠しくてしょうがない私。
是非感想をコメントくださいな。
もし捜せなかった方ご連絡くださいませ。
ご紹介します~

な~んてね。
イジワルな私…。
でも嵯峨さんのHPを色々探索するのも楽しいですよ



そんな嵯峨さんのかっこよく演奏している姿をご紹介しようと
カメラをバックに待機させていたのですが…。
まあまあそんなわけで急遽内容変更。
会場となった札幌の社会福祉法人草の実会の平岸の里の
人気商品をご紹介させていただきます。
「北の料理人」貴田桂一シェフ監修の元
デザインして名づけられた「さっぽろ木べら」
洗練られたデザインに思わず見とれてしまいます。

◎◎◎パスタベラ◎◎◎

◎◎◎ソテーベラ◎◎◎
カレーベラの画像がなくて残念

先日の黒松内の美味しい納豆を販売している元気ショップで
1本1000円で販売中です。
是非手にとって見てみてくださいね。
もう1つの私のお気に入りは草の実会の中央区盤渓にある「工房もく」と
円山動物園と札幌市立高等専門学校のコラボ商品「木のZOO」

うちの子供たちが小さければね~是非遊ばせたかったなぁ~

誰ですか?
孫の間違いでは…な~んておっしゃっている方は…


探したけどわかりませんでしたー(TT)
>もうもうめっちゃ笑えます。
くーーーー 見たい! コソッと教えて~♪
あのね、これも 笑えます(?)
http://ameblo.jp/akiramania/page-2.html
うわははは(^o^)←豪快な照れ笑い~
結局昨年8月に札幌に行ったとき、あのあと友人とAKIRAさんのライブに行ったのでした(^^)
今、札幌ツァー中ですよ♪
がやがやの会報を見てAKIRAさんのコンサートに行ったことやコンサートを企画していることなど拝見しておりました!
本当にKIMさんの実行力には感服です。
そしてそして…凄すぎる!すばらしい絵ですね!感動です!
KIMさんの行動力があの並みならぬエネルギッシュなAKIRAさんを感動させているのですもん!こんなことは普通にはありえませんよ。
KIMさんの活躍ぶり是非遠い札幌からですが応援しています
AKIRAさんの札幌ツアー見てみたいな~!
これからちょっとじっくりAKIRAさんのブログチェックしてみまーす!
そうそう「ぽん先生のスーホの面白い馬」のアクセス先
http://tarbagan.net/nodo/sou/index.htmlです。
是非笑ってください
見ました! 笑いましたよ~♪
あのキャラがなんともいいよねぇ~
AKIRAさんは昨日あたりから札幌各地でライブ中です♪
http://akiramania.ameblo.jp/
↑ついこのあいだまで裸のお尻が並んだ写真がTOPに(汗)
よかったら行ってみてくださいね~☆
次男くんなんか結構好きかも(^^)
ふふ・・・じつはわたしは楽しい面白い怪しい(?)大好き人間なのでした~☆
AKIRAさんのライブ予定見ました。
行ってみたいなぁ!
一人じゃ勇気いるかしら?
誰か一緒に行こうよ~~
だいじょうぶ。
そういうのはね、むしろ一人で行ったほうがいいよ♪
わたしも昨日、「やりたいと思っていること」の実現のために
『原爆の語り部』のお話を聞きに一人で出かけました。
毎月6日にあって、一人で行ってるの♪
昨日は若者に声をかけて話をし、「やりましょう」って言ってもらえたよ♪
そうだよね!チャレンジしてみようかな?
あとは日程ですね。またご報告しま~す!
札幌はゆきまつりです。
懐かしいでしょ!