知人から新潟の酒蔵関連情報の照会があり、ネット情報をまとめてみました。
1.にいがた酒の陣
2020年3月14・15日
昨年行ってみました。2日間で14万人、大変な人混みにびっくりしました。
2.八海醸造 魚沼の里
3.ぽんしゅ館(長岡駅、新潟駅、越後湯沢駅)
新潟県の代表銘柄が大集合、おちょこ5杯分のきき酒が500円で楽しめます。
日本酒は併設の酒販コーナーで買うことができます。
日本酒は併設の酒販コーナーで買うことができます。
駅直結の越後のお酒ミュージアム
新潟県内には90の酒蔵があり、約40藏で酒蔵見学が出来ます。
6.その他
日本酒による地域活性化 https://www.glocaltimes.jp/column/7571
新潟大学日本酒学センター http://sake.niigata-u.ac.jp/information/
日本酒による地域活性化 https://www.glocaltimes.jp/column/7571
新潟大学日本酒学センター http://sake.niigata-u.ac.jp/information/