4 つの数を足して 10 にする
四則 (足す/引く/かける/割る) のみで 行うルールで、子どもの頃に
バス旅行で車の4桁のナンバーで行ったことを覚えている。
テレビドラマで登場した問題の解があまりに華麗であったので投稿する。
問題) 3、7、8、5 の4つの数を四則演算で10にする。
解) 8×(3-7÷4)=8×(12/4-7/4)=8×(5/4)=10
分数も通分があって、検算ですら大変。
華麗であり、とても感心した。
=====
問題が解けたときの爽快感がgood
ゲームはそんな脳トレチックな遊びがいつでもどこでも楽しめるアプリ
があったりしてビックリ
4つの数字で10を作れ! 数学パズル Make10コミュニティ