Mの実験室 -科学教育啓発活動記録-

科学教育啓発活動を展開中! 科学実験・工作教室の活動記録、予定を書き込んだ日誌です。関連話題も掲載しました。

kawaii理科プロジェクト in ドイツ 1

2016-01-05 | 海外出前実験

14:11 見附駅
14:23 長岡駅
14:30 とき326号
16:14 上野 
16:34  京成上野
17:50 成田空港

21:20 EY 0871/Q 12時間50分のフライト
      エティハド航空

両替   日本円からユーロへ
      4万円をユーロに両替
        宿泊費の支払いはクレジットカード払いの予定
打合せ  学生2名、教員1名、技術職員1名、外部協力者1名で打合せ
      現地で2名合流(内1名は、エッセン大学に留学中)

成田空港~ デュッセルドルフ国際空港
エティハド航空
オイルマネーを背景に参入
座席幅が広く快適でした。
アブダビ乗換で長時間のフライトはきつい。
アブダビからはエア・ベルリンの共同運航、この便は
座席幅が狭く身動きできずに閉口しました。
航空運賃は、往復9.1万円。

行きの新幹線
帰省ラッシュのためか満席、上野まで立ち席となった。
早めの指定席予約とすべきであったと後悔。
打ち合わせを行うつもりで3時間前集合としたが、両替、WiHi機器レンタル手続、自己紹介的なことで終了しました。

     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。