Mの実験室 -科学教育啓発活動記録-

科学教育啓発活動を展開中! 科学実験・工作教室の活動記録、予定を書き込んだ日誌です。関連話題も掲載しました。

英国出張計画2

2008-02-22 | お知らせ、報告、日記
3月11日~3月19日、の英国出張の打合せを同行のM教授と行った。プログラム等を詳細に検討した結果、訪問先が変更となり下記の通りとなった。

3.11(火) 新潟空港→仁川空港(ソウル)→ヒースロー空港(ロンドン)→ヨーク泊①
3.12(水) ヨークのサイエンスフェスティバルに参加① ヨーク泊②
3.13(木) ヨークのサイエンスフェスティバルに参加② ケンブリッジ泊①
3.14(金) ケンブリッジのサイエンスフェスティバルに参加① ケンブリッジ泊②
3.15(土) ケンブリッジのサイエンスフェスティバルに参加② ケンブリッジ泊③
3.16(日) オックスフォードのサイエンスフェスティバルに参加 ロンドン泊①
3.17(月) ロンドン 科学博物館、大英博物館 ロンドン泊②
3.18(火) ヒースロー空港→仁川空港(ソウル)
3.19(水) 仁川空港(ソウル)→新潟空港

科学教育の先進地である英国のサイエンスフェスティバル、科学館を巡る7泊9日の旅である。本当に楽しみである。経費は学長裁量経費「地域貢献・国際交流としての科学教育啓蒙活動」からである。  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。