-
半眼の眼差し
(2024年06月04日 | 街の顔)
-
いかなるご注文でも~
(2024年06月03日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
こちらからご覧くださいませ。 https:/... -
6/1 芦屋市民センター教室
(2024年06月01日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
こちらでご覧ください https://www.f... -
五月晴れの京都教室
(2024年05月08日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
GW明けの第2水曜、京都新聞文化センター教室。観光客数はますます⤴️⤴️金閣... -
4月川柳入選
(2024年04月22日 | 川柳)
4月22付け神戸新聞文芸「川柳」 選んでいただきました~😄 今月のお代は... -
4月2回目の芦屋教室
(2024年04月20日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
ハナミズキが開き始めた芦屋🌿市民セ... -
名残の桜 エコールドロイヤル
(2024年04月12日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
まだまだ桜が頑張る中、リーガロイヤル教室でした。 新しく入られたN村さ... -
いつもの夕方
(2024年04月10日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
筍の炒めたんと、染め粉の炊いたん😆 春巻きの具を作りながら葉っぱ🌿の布染め... -
ウラのウラ
(2024年04月05日 | 今日の感動)
コンクリートを割って出てくる子たちにいつも、 健気だな~と思ってました... -
4月最初の神戸教室
(2024年04月03日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
4月最初の水曜、神戸中央区文化センター教室でした。折しも台湾で、とん... -
シマエナガの再放送
(2024年03月31日 | お知らせ)
そのモフモフした可愛さに惹かれ、ブローチを作るきっかけになったNHKの「ダー... -
冷え冷えのエコールドロイヤル
(2024年03月22日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
こちらでご覧ください https://www.facebook.com/... -
寒寒神戸教室
(2024年03月20日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
こちらでご覧ください https://www.f... -
ほんのり春 芦屋教室
(2024年03月16日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
こちらでご覧ください https://www.f... -
肌寒い京都教室ひ
(2024年03月13日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
春本番を控え、かなり冷え込んだ京都教室でした。 O木さんの初東風、 上に... -
芦屋教室ご案内
(2024年02月29日 | お知らせ)
3/2(土)10-12:00芦屋市民センター304... -
雨上がりの街に
(2024年02月22日 | 街の顔)
テへ😅 -
菜種梅雨の神戸教室
(2024年02月21日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
正に菜種梅雨の今日、神戸市中央区文化センター教室でした。招福届け雛は今日も大... -
旅篭とりかいの春
(2024年02月18日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
昨日の教室の後、完成目指して頑張られたT飼さん、 見事に咲いた梅にヒワが飛... -
早春の芦屋教室
(2024年02月17日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ)
第2土曜、芦屋市民センター教室、再び肌寒さが...