

高さ1mちょっとのフロアーランプ、4面に押絵の団扇が6枚付いてます。

神戸教室のFさん、絽と紗の生地で団扇が作りたいとのご希望で、
なでしこ、あやめ、萩、ツバメ、流水といった涼しげな柄をご用意しました。

6枚の団扇がほぼ仕上がりを迎える頃、「網代か何かにつけたいな・・・」と。
そこで思い出したのが、この和風フロアーランプ。
実は、これの小型を見つけて買ってたのが去年の夏。
皆さんが喜ばれる物を何か付けようと思いつつ、そのままに・・・
Fさんの夢を伺った途端、「おっ、あれの大きいの!!」
1年たっていたので、まだ売られているか心配でしたがOK.

実物をご覧になったFさんも「イメージのまんま!!」と大喜び。
電気のオマケまでついて

目に留まったものを何かのヒントに~と入手して、それが実際に役立つまで、長いと7,8年かかる時だって。
それが1年で日の目を見るなんて、上出来上出来

余は満足です~~
