いよいよ10月です!
厳しかった夏もようやく終わりを告げてくれそうな…
早い秋を見つけにいらしてくださいね。
10月1日(土)10~12:00
芦屋市民センター 304号室
皆さまのお越しをお待ちいたしております
厳しかった夏もようやく終わりを告げてくれそうな…
早い秋を見つけにいらしてくださいね。
10月1日(土)10~12:00
芦屋市民センター 304号室
皆さまのお越しをお待ちいたしております

第4水曜、やっと汗から解放され、爽やかな京都教室でした。
観光客の皆さん、この辺には少ないような…

皆さん、それぞれお好みのテーマを一所懸命に!
I藤さん、人物がどんどん仕上がっていきます。

N沢さん、初めての6号人物、がんばって綺麗に貼っておられます。

F本さんの武者人形、鎧のところも仕上がりました。

先輩の皆さんを見学中のN沢さん(^_^)
趣味をどっぷり楽しめるって、ご自身の熱意のみならず、
ご家族のご理解があればこそですね…
今日も皆さま、お越しいただきありがとうございました。


次男コニシステムが手がける足踏みスタンプ「フミポン」のお知らせです。
「フミポン」明日から展示会に出展します!
日本最大級のスタンプやプリントなどオーダーグッズビジネスのアイテムが一堂に集う展示会です。
ハンコやTシャツ、アクスタなど、ものづくりの多様性が深まる今とても注目が集まっている展示会です。
来場お待ちしています!————————————————————————————
『オーダーグッズビジネスショー2022』
コニシステム/ブースNo.=51
会場:
東京・池袋 「サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館2F)」 (東京都豊島区東池袋サンシャインシティ文化会館2F)
会期:
2022年9月28日(水) 10:00〜18:00
9月29日(木) 10:00〜17:00
主催:
オーダーグッズビジネスショー実行委員会(株式会社 ゲンダイ出版内) 後援 月刊現代印章・OGBSマガジン
#フミポン
#Fumipon
#触れないスタンプ台
#足踏み式スタンプ
#版画スタンプ
#浮世絵スタンプ
#力士スタンプ
#江戸スタンプ
#歴史スタンプ
#アニメ
#ogbs


第4金曜、リーガロイヤル教室でした。
すっかり賑わいを取り戻したロビー!
と思ったら、世間は3連休でした(^^;)
ご家族のお世話の合間を縫って、神戸からぶっ飛ばしてこられるM木さん(^0^)
「粧い」が綺麗に完成!だんだんウデを上げてこられました。
「やっぱりお若い方には可愛いお衣装ね~!」と諸先輩方。
いえいえ、皆さんだってお若いです(~_^)


「大原御幸」の紫に染めたお衣装を喜ばれたT中さん、
ヘルプマークの付いたカートをお傍に頑張ってお越しです。

「武者人形」をすっと仕上げられたH本さん、今日から「つわぶき」です。

90歳越えられてからの肩の手術もなんのその!
N尾さんは「武者人形」に取り組まれてます。
今日も雨の合間を縫ってお越しくださった皆さま、
ほんとにありがとうございました。