


猛暑の8月も後二日、季節の作品に取り組まれる
神戸市中央区文化センター教室でした。

I井さんの夏みかん、お鉢に入りました。

4本立てのT見さん、今日は富士山🗻を集中的に~

N井さんのノウゼンカズラ、今は街中に咲き誇ってますね!
アッシー君を頑張って下さるご主人さまたち…
皆さまのご協力あってのお教室です❤
今日もお越しいただき、ありがとうございました🙇

最近、夕立と雷がセット割引のような毎日です
第4金曜リーガロイヤル教室。
H本さんの「仲秋」がきれいに完成!

E木さん、自画像😍の可愛い娘さんが完成目前。

T中さん、今日から「修業大師様」
ご主人さまへの祈りを込めて…?😅

「夏休みした分、取り戻さんと…!」
必死に頑張られるN村さん😄

息抜き、ご自身を鼓舞、未知への憧れ…
さまざまな想いを胸に、皆さまなりの2時間!
ご参加いただき、ありがとうございました❤

ロビーには山盛りのカサブランカが!
こんなにいっぱいだと カサバランカ…?😅

お盆前に比べ、外国人観光客の方が少なめ…
お東さんの回りに、タクシーも観光バスも見えません。
お天気不安定の第4水曜、京都新聞文化センター教室でした。

御所人形大好きのK石さん、
「花笠」が可愛く完成!

細かい花びらがいっぱいのヒマワリ🌻も、
頑張ってきれいに仕上げられました。

風邪でお休みの方もおられる中、
F本さんは今日から「赤富士」に。
流行ってるようですから、皆さまも、
どうぞお気をつけくださいね。


い~ま泣いた比叡がも~笑った😄
2時間の間に10面相を見せてくれる比叡山…
今日も皆さま、ありがとうございました。