こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

古代象形絵文字

2015年02月28日 | 今日の感動

昨日の教室の後、リーガロイヤル主宰「竹本大亀先生による古代象形絵文字の特別鯉座」に伺いました。
古代文字をわかりやすく解説してくださる竹本大亀先生。
先日の、Facebook Art Challenge 5でご縁を頂いた、とても優しく温和な先生です。


第1部では、10mの大紙に8文字を書かれるパフォーマンス。
毎年1月3日には、京都の松尾寺に、その年の夢文字を一文字、揮毫しておられます。


第2部は、押絵でいつも使わせていただいてるお部屋で実習をmeromero2
前もってお願いした好きな1文字の、楷書と古代文字2種類のお手本です。
30人分、きちんとこうしてご用意くださり、有難いですね~!


太い筆を持つなんて、何年ぶりのことでしょう!!
古代文字は、筆先を見せないように書くのが注意点とか。
難しいながらも、無心に書いている時間が楽しくて楽しくて!!
皆さんがいつも感じてくださるのは、このことだな~と実感できました。meromero




第3部では、大きな紙に太い筆で書かせていただける体験コーナーも!!
覚えたての古代文字「笑う」を書いたつもりが、ちょっと泣いてますbe


色紙に清書した「笑」と竹本先生とご一緒に記念写真を!meromero2
今年1年、この文字で頑張ろう!という夢文字。
それを「笑」にさせていただいた私にとって、まさに夢の2時間半でした。
いつか押絵とコラボが・・・meromero2
竹本先生、本当にありがとうございました。



2月2回目のロイヤル教室

2015年02月27日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第4金曜日、大阪リーガロイヤルの教室に、皆さんお元気にご参加下さいました。


去年から始められたM木さん、「束ね熨斗」を3回で綺麗に仕上げられましたkirakira2
4人の母親タイムから、ご自身に戻られる週2回の貴重な時間meromero


老人介護施にお勤めのM名さん、職員の方へ押絵のご指導がなされるよう、施設の命を受けて今、熱心に通っておられます。meromero2
M名さんの場合、教材作りの基礎からすべて、覚えて頂くようにご指導中です。


今日のハコベルは、E木さんの「梅」
この方も長年、お近くの老人施設でご指導しておられます。
教えることが、何より自分の栄養になることを実感できておられるお一人です。


K野さんの「秋」(ダレかさんがカキ泥棒ってbe)も、次回には完成予定!
今日も皆さん、ようこそありがとうございました。

ゆる~い1日

2015年02月25日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第4水曜、北野天満宮では梅まつりで賑わった京都教室でした。
皆さんが覗き込んでおられるのは・・・


Y富さんが仕上げられた「熨斗の三番叟」
もう一つの「熨斗の松竹梅」「七福神」といっしょに屏風にまとめられるご予定。


N川さんの「熨斗の犬張子」は6号用で大きな熨斗。
今日は土台の部分が完成。


K口さんの兜をかぶった御所人形も、今日はここまで。
完成ラッシュに沸く日もあれば、途中までで次のお楽しみ~があって当然meromero2


そんな日は、「四つ葉タクシーに会いました!!」よりも、ちょっと珍しい諏訪ナンバーが・・・お似合い?be
今日も皆さん、ありがとうございましたheart