絹甫の冬眠6日目 2009年01月31日 | あれやこれや <script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=259003-1233420264-400-533"></script> 車椅子は1日で卒業、3日目にして歩行器です。 看護師さんが後ろから付いてきて下さるんですが、サッサ~~と行ってしまい、追っかけられたところ。 紅葉マークの暴走車です かなりのO脚になってしまってたのが、ピ~ンと伸びました。 O脚になることが、余計に痛みを増すようですね。 横に立つと、少し大きくなったような気が・・・
絹甫の冬眠5日目は私の人生59年目開始 2009年01月30日 | 今日の感動 今年も嬉しい愛情一杯の祝福を頂いて、元気に今あることを改めて親に感謝し、祝ってくださる皆さんに心からの「ありがとう」を!! (いらんって~?!) 今年は病院でこの日を迎える絹甫。 今日からもう、車椅子に乗ってリハビリが始まりました。 前回同様、最優秀生(^0^)で、先生に褒められご機嫌です。 思い起こせば、59年前も、嬉しいながらも苦しい思いをしていたんです・・・ 1年前の日記、初めての皆さんや、お忘れの方もあろうかと、しつこく再現させていただきますね。 ご覧下さい! http://hello.ap.teacup.com/applet/miyabi_ryu/20080130/archive
絹甫の冬眠4日目 2009年01月29日 | あれやこれや 麻酔から覚めて部屋に戻ってきたものの、 日頃の睡眠不足を一気に解消するかのように、寝っぱなし!! ふと窓の外を見上げると、絹甫の大好きな、細~~いお月様がにっこり。 今日はほんとに、おつきゃれさまでした・・・だいぶん無理が・・・
絹甫 最新情報! 2009年01月28日 | ノンジャンル 先ほど 無事手術が終わりました。 今はまだICUですが、顔もちも良く、元気です。 ご心配頂いてる皆さま、ほんとにありがとうございます。 どうぞご安心下さい!! 夕方には、ダブルアイアンレディで部屋に戻ります(笑)
絹甫の冬眠3日目 2009年01月28日 | 今日の感動 手術の説明を本人と一緒に受ける為、夕方病院へ。 何てったって2度目なので、気分的にはずい分と楽です。 ま、本人は1回目の時から気楽でしたが 前回同様、膝関節の悪くなった部分を削り取り、人工の関節に入れ替える手術。 これにより、右足のO脚は改善され、レントゲンで見ても骨の隙間がきっちり出来てきてるのがわかります。 執刀されるM先生が、この分野で最も優秀とされる方。 切り口わずか6cmほどで済まされるので、術後の回復が大きく違ってくるんです。 前回の傷口も、見ても分からないくらいきれいなものです。 きれいと言えば、このM先生! ハ○サム好きの絹甫は 「何か聞いておきたいこととか、不安とかありません?」と言われ、 「い~え、な~んにも!すべてお任せいたします。どうぞよろしく~」とニコニコ。 「じゃ、また明日、前と同じようにがんばりましょ~!!」 「はい~!!」 部屋に戻ってからも 「あの先生の前髪、見た?ほんとにお品があって、お綺麗やね~」ですと・・・ この先生はじめ、他の先生方も看護師さん達も、どうしてこんなに良い方ばかり集まっておられるのかと思ってしまう病院です。 心からの笑顔で接しられ、患者さん達に親身に寄り添われるお姿には頭が下がります。 帰り道、阪神高速からチラッと見えた夕日。 あまりの見事さに、片手はカメラをごそごそ・・・ 大した写真ではありませんが、走りながら撮りたい気持ちを抑えられないアホさ加減を見てやってください。 前途を祝福してもらっているかのような美しさでした。 手術は朝一番、28日8時半からです。もう後7時間・・・ では、がんばってきま~す!! 私が頑張るこっちゃないですね~