
第2水曜の京都教室、今にも泣き出しそうな空の下、スカイバスは頑張ってます。

O木さんの百合が完成!
いつも人物とお花の2本立てで楽しんでおられます


F本さんの孔雀も完成!
さすが、「はんなり」の京都教室、台紙は真っ赤を選ばれました


皆さんが、次回からの教材にと飛びつかれたこの10号、
実は・・・

木彫りの職人さんが、イノシシを作っているところです。
毎年、干支の色紙を何種類かと、人物と合わせた大作もご用意しています。
これまでずっと、綺麗なお姉さんが干支を持っている図柄でしたが、今回初めて、
オッチャンにご登場いただきました


木彫り制作中のオッチャンと、

横にお道具も添えて・・・

出来上がりを眺めるオッチャンも

題して「亥~仕事してますね」

今日も皆さま、お越しいただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます