「楽」 墨を絹に置き換えた押絵もいろいろ楽しんでます。
楽しく楽に生きていけますように…との祈りを込めて(直径10cm)
「キャ・カ・ラ・バ・ア」 20年以上前から梵字に魅かれ、地、水、火、風、空を表す文字でまとめました。
「不動明王」 子供の頃、毎月連れられて行ってたお不動さん。織物で作った不動明王の梵字を墨を岩座の上に…酉年生まれの方の守り本尊でもありますが、最近は若い人たちにブームらしく、面白いものだな~と思います。
Day 4 - Facebook Art Challenge 5
古代象形文字作家で書家の竹本大亀師から、"Facebook Art Challenge 5"にご紹介をいただき、参加させていただきました。5日間毎日、3作品を公開しながら、5人のアーティストをご紹介し、アートの輪を広げていくというプロジェクトです。
日本の伝統工芸である押絵の技法を、曾祖母から130年受け継いでおります、みやび流押絵3代目の小西松甫と申します。
紙と絹地、そして綿の膨らみで表す2.5次元の世界。幅広いテーマに取り組み、今に生きる押絵作りを模索しています。
今日は、「語る押絵」でまとめてみました。
こちらのページへの「いいね!」もよろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/MiyabiLiuOshie
昔思ったのですが作風がポップでスタイリッシュな感じでいいですね。
明るく揚々とする感じです。
生地の色合いとか、合わせ方が素晴らしいです。
徳田さんとご一緒にいらしてくださってた・・・
えっと・・・中〇しんやくんでしたよね?
懐かしいわ~!!今でも可愛い坊主頭のお顔がでてきますけど、あれからもう20年!?(^0^)
大阪は今、ロイヤルホテルで教室をしてますので、いつかまた是非お会いしたいです!
嬉しいコメントを、ほんとにありがとうございました!
今の詳しいご様子を、直接メールで頂けたらうれしいです。よろしくね!
思い出し間違いでした!
村〇しんやくんでしたね!
中学生になった時、制服姿でやってきてくれたことも、思いだしました。懐かしいわ・・・