

水曜の京都休講に続き、金曜も雪のロイヤル教室でしたが、
こちらの心配をよそに皆さま笑顔で😄
W生さんの新作、鏑木清方さんの「秋草」もほぼ完成!
いくつかの疑問点を記念館の学芸員さんに詳しく教えていただき
雲が晴れました。

少年達の持つ萩の🍃、150枚も綺麗に作られました。

今回大きな人物に型作りから挑戦のN村さん、
次回お顔を描かれたら、もう一人に取り掛かられます。

息抜きに先輩の武者人形を見学。
「さすがにスゴイね~!」(^_^)

肩の手術で思うように進まれなかったN尾さんですが
無事完成!

4月の会に向け、今から新作に着手のご高齢生徒さんも!
20号の夏の美人なので、お好きそうな絽のお着物をご用意。
励まされますね~😆

そのH本さん(90代^_^;)少し早めに
「1時の桜で鹿児島へ」と出かけられましたo(^▽^)o
お寒い中、皆さまありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます