
展覧会の楽しみの一つは、同窓会的再会かも・・・
絵本作家でバンドの相方でもあるMido(左)と、今は芦屋教室の生徒さんになってくれてるかっちゃん(右)も、中学から実に50年の付き合い


インドネシアツアーや芦屋教室でのご縁から、たて糸と横糸がうま~く絡み合って、ステキな関係をどんどん広げていただいてます。有難いです




去年の尼信展の時、「こんな羽子板が作りたいです!」とご入会されたMさん(右)
1年かけて完成されたミニ干支羽子板の前でお友達と。
実はこの皆さん、聡甫の高校時代、ラグビー仲間のお母さまたちなので、私にとっても嬉しく懐かしい再会でした



聡甫の先生(右)と、アイルランド人の生徒さんだったRowanのお友達、Ash(左)
彼は今、FM出演もするカントリーシンガーでもあるアニメーターなんですが、とても押絵に興味が強く、近々教室に来たいとか・・・


夜は、これまた40年来の仲間が続けているビートルズのコピーバンド「ビートキッヅ」のライブへ

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


好きな音楽と美味しいバーボンで、今日の疲れを明日の力に替える私でした~~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます