![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/bcd81ce902e85897bb722424bf4927b4.jpg)
第3土曜、今年最後の芦屋教室でした。
1階の小さいお部屋だったもので、満席の8名様ご案内~~
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/aa323a8fb424e5bd71ced7a3ff35fb82.jpg)
月1回の教室ですっかり皆さまお馴染みで、和気あいあいの2時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/d2158200cba1d1ddad003cd769d66dd3.jpg)
今日の教材はこの「慶春」
お正月にちょっと飾って頂ける、ミニ金屏風をご用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/8323b2264637e7e41af7784073b6b6e1.jpg)
淡路からご参加の中学生Tちゃんは、干支のラッキー蹄鉄をきれいに完成
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
受験のお守りになってくれることでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/78e827229fbdc2d5828ee656147ea900.jpg)
Kちゃんがハコベルに入れてきたのは「雪降る宵」
ヒャ~~~懐かしい~
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
もう30年近くも前、NHKの「婦人百科」という番組に出ていた頃の作品です。
見本をKちゃんが持っていてくれたみたいです。
皆さんがお気に召され、来年はこれからスタートということに
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/f3fb24ac84292e10b5180998756b8ea5.jpg)
今年1年、皆さまご愛顧いただきまして、ほんとにありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますね
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます