こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

11月1回目の芦屋教室

2022年11月05日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

晴れ渡った第1土曜日、
芦屋市民センター教室でした。
皆さんのハコベルは、例によって皆さんバラバラ


S川さん、字ウサギ🐰を完成!


「先生、ここ助けて~」(^_^)



I 戸さんはカレンダー用のウサギさんをサムホールに。


O本さんの大切なウサチャン🐰
「みんな、見て見て~」(^_-)

ご家族のお世話と向き合われる毎日、
少しでも大笑いできる場になれば…
不自由なお身体なのに、感謝の気持ちで
恩返しの人生を…と仰る方々!
会う人皆さんに教えられることがいっぱいです。
今日もお越しいただき、ありがとうございました

11月最初の神戸教室

2022年11月02日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

わずかに紅葉が進んだ第1水曜、
神戸中央区文化センター教室でした。



皆さん、大作の続きはチョット横に置いて、
先ずは干支のウサギさんを。


その場でお仕上げをさせていただきます。


I 井さん、團十郎さんの襲名に合わせ、
今日はハコベルに矢の根を!

今日も皆さま、お越しいただき
ありがとうございました。