国立の街のチャンスです。
国立市役所の桜です
これまでの佐藤市長は、市民の広場を道路の代替地として売り払う時も、大型道路の建設や桜通りの桜の伐採も市民の意見を聞かなかった。
神田恭介氏は、市民の声を聞いて政策を行うシステムを作る、民が主だから民主主義と。これを当たり前のこと話してくれたのが嬉しい。
神田さんの事務所開きは10日(金)の14時より事務所開きを行います。場所は富士見通りの公民館を挟んだななめ北あたりです。
私も、ずっと市議になって、訴えてきた。私たちの納めた税金なんだから、市民の声を聞いて、施策を組み立ていくのが自治体の仕事だよと。
市が行ったアンケートで、駅周辺にほしいものの1位は駐輪場、2位は図書館。市民の声に基づき、まちづくりをすべきと。
なのに、東地域には駐輪場がない、予定にもない。東地域に駐輪場の設置を実現する会の方と市に要望書を提出して
懇談してきました。
都市整備課長も、東地域の駐輪場については、大きな課題と認識していて、何とか工夫していきたいと、お互いにいろろとアイディアを出し合った話し合いになりました。
尾張みやこニュース号外です。
今日は中学校の入学式、昨日の小学校の入学式はポカポカだったのに、小雨模様で肌寒い。
それでも、季節はうつっていきます。
国立のさくら通りの桜はもう葉桜になっていました。本当に一瞬の花。
先週の土曜日の桜フェスティバルの時は、満開で、出店やイベントが盛りだくさん
しょうがいしゃの自立を支えていく「かたつむり」の方の車椅子体験コーナーでお話しを
オープニングセレモニーに参加
名前を呼ばれて、お返事を
廻りの人もみんな国立市議です

これまでの佐藤市長は、市民の広場を道路の代替地として売り払う時も、大型道路の建設や桜通りの桜の伐採も市民の意見を聞かなかった。
神田恭介氏は、市民の声を聞いて政策を行うシステムを作る、民が主だから民主主義と。これを当たり前のこと話してくれたのが嬉しい。

私も、ずっと市議になって、訴えてきた。私たちの納めた税金なんだから、市民の声を聞いて、施策を組み立ていくのが自治体の仕事だよと。
市が行ったアンケートで、駅周辺にほしいものの1位は駐輪場、2位は図書館。市民の声に基づき、まちづくりをすべきと。
なのに、東地域には駐輪場がない、予定にもない。東地域に駐輪場の設置を実現する会の方と市に要望書を提出して




今日は中学校の入学式、昨日の小学校の入学式はポカポカだったのに、小雨模様で肌寒い。
それでも、季節はうつっていきます。
国立のさくら通りの桜はもう葉桜になっていました。本当に一瞬の花。
先週の土曜日の桜フェスティバルの時は、満開で、出店やイベントが盛りだくさん





