こんにちは、尾張美也子です!

暮らしの中で感じたことを気ままに綴っていきます。

国立の街は市民が守り、育んできた街  市民の熱い思いを大切に

2018年02月21日 | 日々のつぶやき
今日は、10時から議会運営委員会。2月26日から始まる第1回定例会の議事進行等についての議題でした。

3月議会では予算特別委員会もあるので、最も重い議会です。26日に市長が施政方針を述べ、28日に施政方針に対する会派代表質問があり、その順番をくじ引きで決めました。私は6番目でした。 たぶん、お昼前くらいになるかな。

会派の人数によって質問時間が決まります。5分×会派の人数+5分 なので、共産党は3人なので20分です。

20分で、質問と応答の両方なので、詳しく詰められないので、文教都市としての教育整備、老々介護や独居の方の介護の問題、家庭ごみ有料化、今問題になっている国立駅旧駅舎の周りのありかたなど、「市民を尊重する」という市長の政治姿勢を問うていきたいと思います。

議会運営委員会のあと、市議団で、今回の議案の検討を行いました。控室から見えた富士山です。

2018年度予算案の市長の重点政策予算ですが、昨年や1昨年に比べると、教育関連予算が少し大きくなっています。教育費が少なすぎと言ってきた成果かな?

それでも、市長の重点予算の配分を分析すると、まだまだ優先順位が違うのでは、と思うところです。この点については、代表質問で問う手行きたいと思います。

昨日は、午後6時から、さくらホールで「JR国立駅南口建物の建設について考える集い」があり、参加してきました。

国立駅の旧駅舎の両側にJRがビルを建てる計画が出され、経済4団体が旧駅舎の周りは広場をという要望で、JRと交渉してきた結果を報告しました。

会場は、多くの商業者や市民が集まり、いっぱいとなりました。

市民が守り育んできた街「くにたち」の玄関である国立駅は、市民の願いでできた請願駅で市民が土地を提供して作った駅。

その時の覚書にある駅舎の周りは広場をという理念は、今も生きている、市民の声を生かしたまちづくりをという声が多く活気ある会となりました。

詳しくは、明日に続きます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月19日(月)のつぶやき | トップ | 2月21日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のつぶやき」カテゴリの最新記事