≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

《 暑い、暑い、、》

2024-08-05 13:55:12 | 日記

 異常な暑さの日々です。

 家の中は、扇風機二台フル活動!!中?。

 外へ出歩くのも気が引ける。

 車に乗れば涼しいが、行くところも無い、、。

 

 4月末の、付知「昭和の車」展示会、道の駅でオクラの苗を数本購入した。

 畑に植え、この所連日のように収穫する。

 食べ方は、いたって簡単、湯がいてかつお節、醬油かけて酒の肴。美味い。

 しかし、ちょっと、収穫を忘れるとすぐに固くなり食べられない、、。

 食べ損じも多い。残念である。

 近くに住む友より差し入れあり、今年初のトウモロコシ、湯がいて美味しく頂く。ありがとう~。

 

 先月末の、野球観戦、デーゲームはころ負けでした。

 続くナイター観戦は勝利しましたが、早めにドームを後のしたため、

 最後の、青いランプパレードは残念ながら見られずでした。

 やはり、私もデーゲームでないと無理かな~。と思う。

 

 もうこの暑さには、うんざりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11


 《 再び 美術館に、、》

2024-07-28 09:08:03 | 日記

 いつものボランティア友S君、普段に会えるのは月一程。

 先週、恵那市に行くことが出来たから、もぅ当分会えないのだろうと、

 思っていたら、暇ができたから会いましょうと、嬉しい誘い。

 私は、週に二日も三日も家から出ずの日々(暑いのを理由になんて、、)。

 車に乗ってドライブなら暑くはない、、。

 いつも、それぞれの運転手任せで行く先は?である。最初の目的地は、、。

東海市84番札所。参拝。

  大きな涅槃像が目についた。気持ちよさそうな、、。

  あちらこちらで今まで知らなかった大仏を見かけることも多いですね。

 その後は、三好まで移動。モール内で食事。

 大きなガラスの天井白い雲が流れているのを見上げて、そこで、ふと思った。

 今回【ガラスの天井】を割ることが出来るのか?アメリカ女性大統領候は?、、。

 

 次に彼と会うときはの私の候補?だった。【豊田市美術館】に。

 数年平山郁夫展を見にきました。今回は「エッシャー 不思議の秘密」でした。

 最初の展示室は、細かい小さな版画図が並んでいた。(写真撮影許可)撮り放題。

 半ばに入ると、誰もが一度は目にしたことがあると思う。

 いわゆる【だまし絵】。興味深く一点、一点つぶさに見入る。

 不思議な体験ができるように工夫して親子連れでも愉しめるような体験コーナーもあり。

 もちろん私たちも愉しんだ。(いびつな部屋、隅にいると巨人にも小人にもなれる)など。

 暑い中、いつもと同じ、いい一日が過ごせました。ありがとうございました。

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


《 美術館へ、、》

2024-07-19 13:57:13 | 日記

 昨日は、いつものボランティア友S君とドライブに。

 月交代の運転。

 今月は、友も行ったことが無い、という恵那市の

 【中仙道広重美術館】に。私は十数年前に訪れたことがあります。

 今回のテーマは「浮世絵グルメツァー」。

 関東、東海、近畿、四国、中国、九州と42点作品展示。

 もちろん、展示部屋は撮影禁止。

 一つ一解説があり楽しみました。

 2階に廊下にはずらりと、中山道の浮世絵が並んでいた。

 こちらの部屋では個人で版画印刷ができます。

 はがきサイズ、B4サイズ二種類。色も数種類の用意。

 二人でそれぞれの画を挑戦。

 画面の壁は見本。下が二人の作品。私と彼。

 インクが乾いていたのか薄かった。でも楽しんだ。

 子供時代に彫刻刀を使い、一色のを作ったことを思い出す。

 黒色一色で。先日の七宝焼の彼の賀状はいつも見事な版画です。

 いいときを過ごしました。

 又、明日は野球観戦。ドラゴンズが勝つことを祈る。

    

 

 

 

 


《 今年は、、》 

2024-06-30 11:17:27 | 日記

 遅い梅雨入りになった今年。

 以前ほど出歩く機会も少なくなり、自宅出ずの日々が多くなりました。

 思いついたように、バイトも入りますが、、減りました。

 時々誘ってくれる、吞み友Kさん、ボランティア活動中S君と

 ドラファンのS君。いつも外の世界に誘ってくれるのが楽しみ。感謝。

 

 ネタが少ない中、同じようなことで申し訳ない、、、。

 昨日の野球観戦は、レプリカユニフォームのプレゼントディ。

(前日のテレビ中継から)

 熱心に応援はすれど、期待に応えられないチーム成績。

 泥沼に落ち込んで、悶々とする【竜】、寂しいね~。

 定位置になってしまったかのようです。多くにファンもがっかりですね。

 前回のユニホームはピンク。今回は黄緑!!?。

 来月も観戦予定あり。頑張れ~、、、。

 

 高齢者の交通事故など、ニュースが多い。

 自宅に居れば合う機会は無い。そう思うと、家にいる方が安全ですね!?。