九イ分観光へ。
その昔、金鉱発見と同時に、ワッと人が集まり、賑やかに栄えた所。
金山が廃鉱になると、一気に冷めたらしいけど、映画の舞台になり、
再び、観光地に、、、。急な斜面に、へばりつくような、建物がいっぱい。
山からは太平洋が一望に見えました。
その後は再び、台北に戻り、市内散策。
お茶の試飲風景。
キュウフンの中の垂れ幕に何故か、友和、百恵が。
キュウフン内。
ちょうど、桜が開花していました。
忠烈祠、革命から現代までの英霊が祭ってある。儀ジョウ兵の一時間おきに交代の様子。
微動だせずに立ち続ける。
又、交代には、銃剣捌きと軍靴の音も素晴らしい。
その昔、金鉱発見と同時に、ワッと人が集まり、賑やかに栄えた所。
金山が廃鉱になると、一気に冷めたらしいけど、映画の舞台になり、
再び、観光地に、、、。急な斜面に、へばりつくような、建物がいっぱい。
山からは太平洋が一望に見えました。
その後は再び、台北に戻り、市内散策。
お茶の試飲風景。




忠烈祠、革命から現代までの英霊が祭ってある。儀ジョウ兵の一時間おきに交代の様子。


