子供が幼少の時、自分が車の大型免許を取得すべき岐阜の県自動車試験場の
下見に行った。その時は子ずれでドライブを兼ねていたから岐阜城に立ち寄り
リス村で遊んだ記憶。子供には記憶が残って居るかは分からないけど。
でも一か所だけ行くのだけでは淋しい。
それなら近くにある《かかみがはら宇宙科学航空博物館》でもへと。
ここも二度目でしたが。前回は就職したときに同じ釜の飯を食べたことの
寮生夫婦と数年前に立ち寄りました。

ネット検索したらリニューアルするため当分の間へ閉館するとのこと、
それならなおさらと思い訪れました。
外には自衛隊機やYS11のプロペラ機などの展示がしてある。

短距離で離着陸できるSTОL機がドカーンとありその周りには
自衛隊の練習機やヘリコプター、、宇宙に向けてのロケット等々見応え充分。


ただ本当に展示物が大きいために建屋が狭すぎる。そして展示機数も多いかも?と。
入場料は大人800円。60歳以上500円、さらにJAF割引で400円になった。
あるものは使わなければ意味ないですね。