≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

 京都 3。

2017-03-11 14:00:37 | 旅行

 梅小路蒸気機関車館、何年か前まではこの名称だったはず。
 機関車を方向転換(ターンテーブル)転車台、そういえば小さいのが明治村でもありました。
 その転車台を囲むように蒸気機関車がずらりと並んでいた、見に行ったのは、
 昭和40年代後半だった記憶、確か新幹線利用で見に行ったような。
 それ以来かな!-。


 此処の展示場は京都駅の引き込み線に位置していることから、館の近くを新幹線や東海道線、
 山陰本線などいろいろの電車の通過も見られる。
 実際に蒸気機関車が客車二両をけん引して動いている。

 
 
 
 
 展示館の中を見て回ったがそれなりに楽しかった。

 やはり、名古屋のリニア館と比較してしまいますが、一長一短、京都は面積は広い、屋外にも展示車両が多い。
 名古屋は大きな建屋で、ずらりの並んで展示してあるが、動く車両は無い、それぞれですね。