今月のツァー参加は、催行中止や友の予定でキャンセルなどして何処へも出かけられずにバイトででがんばっております。(資金の準備?)

山から下って来た処にもう一つ山の上に公園があります。

約230mほど低い所です。
先ほどまでいた山の電波塔がたくさん望むことが出来ます。
ここも頂上まで車で上がることが出来て駐車場もアスレチック広場も、森林内の散歩コースも完備している。
展望台もありますが、前の山と違い360度は見ることが出来ない、けどウオーキングを楽しむには良い所。

もみじもたくさん植えてあるし、根尾の薄墨桜の枝わけも植樹してあります。

道路の脇には紅葉した木々が華やかに見えるから、ちょっとした隠れ名所かもしれませんね。
曾木公園や岩屋堂公園は名古屋から近くテレビ中継などされています。
一度放映されると、どっと皆さんが見えて混雑しますね~。
私は夜は呑むからライトアップはみえませんけどねー。