昨日(5月31日)、午後は土砂降り状態、その中を名古屋ドームに野球観戦へ。
何もする事なしが続いていましたが、ぼちぼちとバイトの声がかかり喜んでいます。
その中、又外野席で一枚入場券があるが行きませんかと、こちらも嬉しい声かけでした。
雨の中でかけてきました。
バスに乗り電車に乗り換えてドーム近くに下り立った時は小雨程度になっていました。
セパ交流戦で、中日対オリックス戦。
30日は、中日の救世主?松坂が登板しましたが負け試合になってしまっている。

前回の観戦は、7回表時点で帰ったら7回裏に大逆転してしまったので、昨日は、8回裏で帰りました。
試合の流れは、3回の裏から、ずーっと毎回1点ずつ、3,4,5,6,7と。
8回裏にやっと4点追加。もぅ負けることは無いだろうと。

観客は、外野席は多かったけど、内野席はかなりの数空席が目立ちました。

ライト側中日応援席。

レフト側オリックスの応援団。
私が観戦した場所は、レフト側でも

今年は本当に良く野球観戦が出来る。嬉しいことです。
今月もまた行きます。ライブを楽しみ、ビール呑んで大きな声で応援して、
そういえば、昨日の席も周りの方々大きな声をとどろかせていた。
得点が入れば誰構わず見知らぬ方でもハイ、タッチして共に喜こびを分かち合っている。いいね~。
熱心なファンがいます。中日ももっともっと頑張ってほしい。