梅雨明けもして暑い日が続いています。
昨日は久しぶりに、いつもとは違うパターンでの魚釣り。
と、言うのは、朝3~4時頃に家を出て釣りに行くことが多い、
けど、今回は昼前に出発。
オリンピックに合わせ休日移動があり、御年69歳になる
釣り友でトラックドライバーのW君が連休を獲得!!。
行く先はいつもの通りの浜名湖新居側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/5c9111d29c11721606ae0a701a0334ff.jpg)
釣り人もちらほらで少ない。今までに何度足を運んだろうか?釣れもしないのに?。
魚に高い?餌を与え続けてきたことか。さぞかし大きくなって他の釣り人に釣られただろうな~。
暑さしのぎで国道一号線のバイパス下の日陰に数人。
私たちはそのちょっと先で始める。台風の影響か!流れは早かった。
入れたとたんに強い引き、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/717d916b339be52a691628e9cf8d70b4.jpg)
待望の釣り上げ、20㎝ちょっとのメジナでした。
他にも数匹、10数㎝はリリース。
色鮮やかなベラも釣り上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/eaf6abbb64fa57c9047c8f168b7b47b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/ef49addf844d370ceb279d084f2d3c68.jpg)
友は30㎝位のタイの仲間《タカノハダイ》を釣り上げ満足そう、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/0cfc6b7bbb29ec3f299ba2b769db9b29.jpg)
大小数匹ずつ挙げて愉しむことが出来た。
今夜の酒の肴になるかな?。
日が沈み、二人とも高齢?目がしょぼくなり、納竿。
私の大好きな?夕日も愉しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/6007983e868be2bacfdca0eb5c8a405e.jpg)
互いにストレスのはけ口?として、信頼しあう。友に感謝。
涼しくなったら又出かけます。壮大な海を見に、、。
帰宅は夜10時過ぎ。それから呑み、シャワー浴び寝たのは、
12時近くになってしまった。